秋田美人、伸び盛りの本間成美に注目
2013年5月11日
「DHCレディースボウリングツアー2013・第2戦」(11日開幕、千葉・VEGAアサヒボウリングセンター)
日本女子ボウリング機構(LBO=清水弘子会長)主催、(株)ディーエイチシー(DHC)特別協賛、デイリースポーツ後援の「DHCレディースボウリングツアー2013第2戦」(賞金総額800万円、優勝250万円)が11日、開幕する。
本戦出場はシードプロ12人、QT通過プロ16人、選抜アマ4人の計32人。注目は、4月の今季開幕戦でシード外選手では最上位の10位に健闘したプロ1年目の本間成美(23)=本八幡スターレーン=だ。171センチの長身をいかしたダイナミックなフォームから繰り出す球質の強さには定評があり、次世代のヒロイン候補と期待されている。
スポーツニュース
- 廣瀬俊朗 東京五輪「選手はやっぱり絶対に出場したいという思い」…胸中代弁(1月29日)
- 大坂なおみ 米女子プロサッカーチームのオーナーに「素晴らしい女性たちへの投資」(1月28日)
- 大坂選手が共同オーナーに(1月28日)
- 田中刑事が首位発進 5年ぶり国体でジャージーは「タンスのにおい」(1月28日)
- 東京五輪、無観客開催も排除せず(1月28日)
- 森会長 五輪開催「米国次第」発言の高橋理事にクギ「あなたは話題の多い人だから慎重に」(1月28日)
- 今大会で引退の本田太一「楽しみながら、1秒1秒かみしめながら滑りたい」(1月28日)
- 五輪開催オープンな議論を(1月28日)
- 友野一希 ジャンプミス連発でぼうぜん「信じられない」フィギュア国体成年男子SP(1月28日)
- 田中将大、8年ぶり楽天復帰へ(1月28日)
- 森喜朗会長 五輪開催へ安全安心の基準は?の問いに「基準があるかといえば、ない」(1月28日)
- 体操・谷川翔 決意表明は「新」 五輪延期も「新たに頑張る」 セントラル入社会見(1月28日)
- 鍵山優真がV 転倒も「立て直せたのは成長」フィギュア少年男子(1月28日)
- 東京五輪 政府、都、組織委、IOCで2月に四者トップ会談 IOCバッハ会長が提案(1月28日)
- フィギュア、鍵山と松生が優勝(1月28日)
- コンプライアンス委が調査(1月28日)
- 大相撲春場所、東京開催に変更(1月28日)
- 異例の東京五輪、理解し準備を(1月28日)
- 選抜出場の32校、29日決定(1月28日)
- バドの米元、田中組が現役引退(1月28日)
- 夏巡業の中止を決定 日本相撲協会理事会、五輪競技開催のため(1月28日)
- 菅野陽太の三段目100枚目格付け出し資格を承認 20年学生相撲選手権個人ベスト8(1月28日)
- 春場所の東京開催決定 国技館級の感染対策は困難と判断(1月28日)
- 陸上・田中希実「e-tax」初体験 東京五輪は「特別な思い報われる判断があれば」(1月28日)
- 審判委員の判断で不戦敗に(1月28日)
- スポーツ大会開けず五輪に影響も(1月28日)
- 体操の谷川翔「いい刺激になる」(1月28日)
- 時津風親方のガイドライン違反問題 理事会で報道内容など報告(1月28日)
- 大相撲 春場所の東京開催が決定 大阪から変更(1月28日)
- バッハ会長の「辛抱して」発言に違和感、西村博之氏は「ある意味わかりやすい」(1月28日)
- 松生理乃がV 大躍進の1年「ビックリの方が大きい」フィギュア国体少年女子(1月28日)
- 吉田陽菜がトリプルアクセル成功「うれしい」フィギュア国体少年女子(1月28日)
- サーフィン・松田詩野がマルハニチロとスポンサー契約「ビーチクリーンを行う予定」(1月28日)
- 渡辺雄太が5得点、チーム黒星(1月28日)
- 東京五輪開催すべきと米議員(1月28日)