釣果(西):特報データ4月23日(月)[小潮]
![]() | 満潮:4:32 15:46 | ![]() | 干潮:11:25 22:13 | ||||||
![]() | 日出:5:15 | ![]() | 日入:18:38 | ![]() | 月出:13:42 | ![]() | 月入:2:28 | ![]() | 月齢:9.0 |
[ 4月25日(水) 長潮 大阪港標準 ] |
場所 | 渡船 | TEL | 釣り場 | 魚/数/型(cm) | 釣り人 | ひと言 | エサ | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
磯 | 和歌山 湯浅 | なぎ丸 | 0737- 62-3891 | カルモ島 | チヌ 10 38-47 | 岸和田 高田悦史氏 | 22日。ハリス1.5、チヌ針2号。棚4ヒロ。水15.7度 | 沖アミボイル | ||
磯 | 和歌山 大引 | 上野渡船 | 0738- 65-1222 | オオクラ | グレ 1 40.5 | 御坊 青貝寿浩氏 | 22日。フカセ。杉田智浩氏はチヌ40センチ。水温15.7度 | 沖アミ | ||
磯 | 三重 梶賀 | 榎本渡船 | 0597- 27-2211 | 灯台下 | グレ 8 38-42 | 東大阪 有里文治氏 | 姫野氏は30-43センチ3匹、長瀬氏は40センチ、宮野氏は39センチ | 沖アミボイル | ||
船 | 大阪 北港 | ヤザワ渡船 | 06- 6573-7712 | 神戸沖 | メバル 11 16-26 | 豊中 田中氏 | 22日半夜。竿3メートル。吉峰氏は16-25センチを10匹 | シラサ | ||
船 | 和歌山 加太 | 井上丸 | 073- 459-2189 | 友ケ島周辺 | マダイ 6 34-48 | 大阪 石井氏 | ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | ギジ | ||
船 | 和歌山 柏 | 浜吉丸 | 0738- 64-2390 | 日ノ岬沖 | イサギ 8 26-36 | アジ 43 33-42 | 岩出 田村氏 | 天びん4本針。ハリス3.5、針7、重100号。水14.7度 | アミエビ | |
船 | 和歌山 美浜 | 山見丸 | 0738- 22-8963 | 関電沖 | マアジ 42 40-50 | 大阪 中山氏 | 22日。天びん3本針。水温14.8度。連日好釣♪ | アミエビ | ||
船 | 和歌山 見老津 | 黒龍丸 | 090- 3030-5620 | 見老津沖 | イサギ 45 28-40 | グレ 11 30-40 | 堺 坂井氏ら5人 | 他にヒブダイ50センチ。水温17度。潮動かず厳しかった | 沖アミ | |
船 | 三重 石鏡 | 幸徳丸 | 0599- 32-5274 | 上の島 | マダイ 15 26-60 | 名古屋 奥田悟司氏ら4人 | 22日の竿頭。下で6匹。胴付き3本針。水温15.5度 | ウタセエビ | ||
船 | 兵庫 須磨浦 | 仙正丸 | 078- 731-4536 | 須磨沖 | メバル 10 22-29 | 神戸 東根氏 | 25日の真鯛便に空席あり。重30、50号をご用意下さい | シラサ サビキ | ||
船 | 兵庫 垂水 | 松一乗合船 | 078- 706-1206 | メバル | 上記を狙い垂水沖などに出船します。24、25日は予報悪く休船。26~30日に空席あり。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||||
船 | 兵庫 明石 | 鍵庄 | 078- 913-9035 | メバル | 上記を狙い鹿ノ瀬などへ出船します。28日からマダコ狙いの予定ですが、ガシラの用意もお願いします。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||||
船 | 兵庫 明石 | 丸松乗合船 | 090- 6981-4620 | メバル | マダイ | 上記を狙い鹿ノ瀬などに出船します。28日からマダコ便も出船予定です。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ | ||||
船 | 兵庫 明石 | 魚英 | 078- 917-1285 | マダイ | 上記を狙い明石沖などに出船します。25~29日は人数そろえばマコガレイ狙いで出船。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||||
船 | 兵庫 東二見 | 西海丸 | 078- 942-6480 | 明石大橋下 | ガシラ 32 17-27 | 神戸 高橋氏 | 砂川氏は23匹とメバル2匹。28日からマダコ便出船 | 冷イカナゴ | ||
船 | 兵庫 東二見 | 岩澤丸 | 078- 942-1889 | 鹿ノ瀬 | メバル 10 16-29 | 神戸 宮本氏 | ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | シラサ サビキ | ||
船 | 兵庫 姫路 | 山本丸 | 090- 7961-3607 | キス | カレイ | 上記を狙い家島周辺へ出船します。平日は3人以上で出船。水温上昇とともに期待大!ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | ||||
船 | 福井 敦賀 | 泰丸 | 0770- 26-1722 | 敦賀沖 | ムギイカ 52 15-20 | マダイ 3 28-70 | 奈良 大塚誠也氏ら15人 | 22日半夜の泰丸Ⅲアクションズの竿頭。イカの型胴長 | スッテ プラヅノ他 | |
船 | 京都 宮津養老 | 裕凪丸 | 0772- 28-0918 | アコウ | ガシラ | メバル | 上記他を狙い伊根沖などへ出船します。ゴールデンウイークのご予約も受け付け中です。お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||
筏 | 三重 三ケ所 | 永田渡船 | 0599- 57-2754 | 深江浦カセ | チヌ 1 52 | 岩倉 大野誠次氏 | 22日。木村易史氏は46センチ。伊丹の梅村氏はヒラメ69センチ | ボケ | ||
筏 | 徳島 堂ノ浦 | 斎藤渡船 | 090- 3782-0837 | 内ノ海 | カレイ 4 20-33 | 高松 佐藤氏ら2人 | チョイ投げ。同所で神戸の大田剛人氏は30センチ級を2匹 | マムシ 青ムシ | ||
筏 | 福井 仏谷 | 川端渡船 | 0770- 52-2847 | チヌ | 上記を狙い児島他に出船します。エサはカキむき身、ボケ、沖アミなどです。大物釣果に期待♪ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ | |||||
筏 | 福井 日引 | 釣船釣宿由幸 | 0770- 76-1307 | チヌ | アジ | アジガハマやカブロ、カマエダ他で上記などが狙えます。料理自慢の宿前から各筏へ出船!お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | ||||
筏 | 京都 久美浜 | 釣船ちどり | 0772- 83-0428 | チヌ | 久美浜湾内のカセで上記などが狙えます。船はアコウ、ガシラ、メバル他が釣れています。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ♪ | |||||
波止 | 兵庫 武庫川 | 武庫川渡船 | 06- 6430-6519 | 2番外 | スズキ 1 64 | ハネ 1 48.5 | 伊丹 豊岡氏 | 22日は大阪の中尾氏がガシラ15-25センチを10匹 | ワーム | |
波止 | 神戸 神戸港 | 河内渡船店 | 078- 671-0677 | 和田防 | チヌ 3 40-45 | 芦屋 河村氏 | 22日。神戸の元野氏、高橋氏ともに45センチ前後を2匹 | 沖アミ | ||
波止 | 兵庫 姫路 | 日の出渡船 | 079- 246-3030 | 8番 | チヌ 6 35-42 | 明石 塩見直氏 | 22日。ハリス1.7、重0.8号。原勝彦氏は25-40センチを7匹 | 沖アミ | ||
波止 | 兵庫 尼崎 | 市つり公園 | 06- 6417-3000 | 内向き中央 | ハネ 2 49、53 | 奈良 田代氏 | 竿5メートル。ハリス3、チヌ針4、重1.3号。ウキ下4ヒロ | シラサ | ||
波止 | 兵庫 須磨 | 海づり公園 | 078- 735-2907 | 第2釣台西側内向き | メバル 1 26.5 | 茨木 荒岡氏 | 第3釣台先端で音吹氏はカレイ25センチ。水温12.8度 | アミエビ | ||
波止 | 兵庫 垂水 | 平磯海づり | 078- 753-3973 | 1番テント前 | ウマヅラハギ 1 35 | 神戸 中上氏 | 記録賞♪ウキ下3.5ヒロ。22日は尼崎の泉氏カレイ27センチ | 沖アミ | ||
釣り堀 | 兵庫 姫路 | 水宝 | 079- 327-1243 | マダイ | 青物 | サーモンコーナーは25日まで。28日から5月6日はゴールデンウイーク特別企画で小、中学生と女性は7千500円です。ご予約、お問い合わせはお気軽に♪ | ||||
釣り堀 | 淡路島 南あわじ | じゃのひれ | 0799- 52-4477 | 筏コース | マダイ 8 30-40 | 宝塚 和田氏 | 重3号。奈良の内門氏ら2人は14匹とサクラマス3匹 | ダンゴ エビ | ||
釣り堀 | 淡路島 洲本由良 | 海人 | 090- 2018-8110 | マダイ | 青物 | 平日限定2組で4人から貸し切りも出来ます。ご予約、お問い合わせはお気軽にどうぞ。ご来場をお待ちしています♪ | ||||
釣り堀 | 大阪 岬町 | オーパ!! | 072- 499-1111 | 釣堀筏 | シマアジ 3 40-45 | 石ダイ 4 40-50 | 大阪 北村氏 | 水温14.8度。谷川名産のワカメをプレゼント中 | ミック ダンゴ 他 |