好成績残す虎の助っ人ゴメスの弱点とは
2014年5月31日
現在、中日で活躍している小笠原は日本ハム時代から体幹トレーニングを最重要視していた。強靱な足腰に引けを取らない腹筋、背筋があの豪快なフルスイングの源となり、2000本安打を達成した要因にもなった。
実際にゲームでゴメスのスイングを見た掛布DCは「体幹が弱いようなスイングをしている。2軍で言ったら一二三のようなスイング」と分析。緩い変化球を打ちに行く際に体の軸が我慢できず流れてしまう。空振りだけでなく、引っかけたり、泳いだりするシーンは確かに多い。
本人も体幹部分の弱さは認識しているという。来日当初は腹筋をやり始めるとすぐヒーヒー言っていたそうだが、徐々に負荷を高めている。加えて体幹トレーニングの重要性を、同僚のマートンがアドバイスしているという。
【野球】日韓台で外国人獲得の仁義なき戦い 最大の勝者は阪神か(1月17日)
【野球】原監督のOB積極起用方針とは? 宮本投手チーフコーチが明かす(1月17日)
【野球】中日・福留は球界最年長でも“野球少年”子供たちへ送った忘れられない言葉(1月16日)
【野球】阪神16年ぶりV奪還の鍵は若虎の台頭 打倒巨人へサバイバルキャンプ(1月15日)
【野球】由伸or山岡、オリックスのエースはどっちだ!?(1月15日)
【野球】阪神・春季キャンプは二遊間争いも注目 台風の目となる新戦力は-(1月15日)
【野球】「ドカベン」岩鬼が「やーまだ」と呼ぶモデルがいた 南海元監督の親分口調(1月15日)
【スポーツ】阿部一二三が勝てなかった女子 鍋倉那美 所属退社で24年五輪へ不退転再出発(1月12日)
【競馬】もし年度代表馬がポイント制で選ばれていたら…(1月12日)
【野球】鯉党に愛される堂林 息子に翔太と名付けたファンの思い(12月31日)
【野球】阪神よりも早く、甲子園の土を後輩に届けた亜大の新キャプテン(12月28日)
【野球】阪神投手陣、連戦初戦に苦戦 高橋奮闘も 巨人菅野には4戦全敗(12月27日)
【野球】積極補強の虎にソフトバンクの強さ知る加治屋加入 競争激化と相乗効果を期待(12月26日)
【野球】阪神・才木 藤川球児氏に復活の報告を トミージョン手術経験者からの激励(12月25日)
【野球】なぜ番長は愛されるのか…その理由が少し分かった三浦新監督の就任会見(12月25日)
【野球】巨人・松原、飛躍の裏に“3兄弟愛” ラーメン店で修業中の弟、芸人の兄もサポート(12月25日)
【競馬】引退した“太陽の芝”サングラス 第2の馬生に期待(12月24日)
【競馬】20年に飛躍を遂げた松山弘平が得たものとは(12月22日)
【野球】“師匠”の背中を追う阪神・遠藤 来季目標は1軍出場とファーム首位打者(12月22日)
【野球】オリックスが新たに採り入れる“じぃじの相談部屋”とは(12月22日)
【野球】阪神5番候補のサンズ、一塁でマルテと競争か 今季後半失速も勝負強さ発揮 (12月19日)
【野球】カープジュニア初V目指して出陣 カープOB天谷監督「一体感で戦っていく」(12月19日)
【スポーツ】プラチナ世代の元祖エース・安田祐香「ご飯1日5杯食べる」宣言で巻き返しを期す(12月17日)
【野球】「質問してくる内容もプロ」金子誠コーチが太鼓判を押す日本ハム次代のホープ(12月16日)
【野球】ヤクルト入り東大卒左腕・宮台の胸打つ言葉「努力して才能がある人に追いつく」(12月15日)
【競馬】何人気づいた?白毛馬ソダシの“新兵器”(12月14日)
【競馬】驚きの白さ?白毛のソダシで思い出す“あの馬”(12月12日)
【野球】“木内マジック”は指導者に対しても…常総学院部長が恩師を語る(12月12日)
【野球】骨折しながら本塁打 巨人入り表明の梶谷隆幸はド根性の持ち主(12月11日)