ナビスコカップ年度別優勝チーム
ナビスコカップ年度別優勝チーム年度 | 優勝 | 決勝スコア | 準優勝 | MVP | ニューヒーロー賞 |
---|---|---|---|---|---|
1992 | V川崎 | ○1-0● | 清水 | 三浦知良 | |
1993 | V川崎 | ○2-1● | 清水 | ビスマルク | |
1994 | V川崎 | ○2-0● | 磐田 | ビスマルク | |
1995 | 開催なし | ||||
1996 | 清水 | ○3(5PK4)3● | V川崎 | サントス | 名波浩、斉藤俊秀 |
1997 | 鹿島 | ○2-1● | 磐田 | ジョルジーニョ | 三浦淳宏 |
鹿島 | ○5-1● | 磐田 | |||
1998 | 磐田 | ○4-0● | 市原 | 川口信男 | 高原直泰 |
1999 | 柏 | ○2(5PK4)2● | 鹿島 | 渡辺毅 | 佐藤由紀彦 |
2000 | 鹿島 | ○2-0● | 川崎 | 中田浩二 | 鈴木隆行 |
2001 | 横浜M | ○0(3PK1)0● | 磐田 | 榎本達也 | 曽ケ端準 |
2002 | 鹿島 | ○1-0● | 浦和 | 小笠原満男 | 坪井慶介 |
2003 | 浦和 | ○4-0● | 鹿島 | 田中達也 | 田中達也 |
2004 | FC東京 | ○0(4PK2)0● | 浦和 | 土肥洋一 | 長谷部誠 |
2005 | 千葉 | ○0(5PK4)0● | G大阪 | 立石智紀 | 阿部勇樹 |
2006 | 千葉 | ○2-0● | 鹿島 | 水野晃樹 | 谷口博之 |
2007 | G大阪 | ○1-0● | 川崎 | 安田理大 | 安田理大 |
2008 | 大分 | ○2-0● | 清水 | 高松大樹 | 金崎夢生 |
2009 | FC東京 | ○2-0● | 川崎 | 米本拓司 | 米本拓司 |
2010 | 磐田 | ○5-3● | 広島 | 前田遼一 | 高萩洋次郎 |
2011 | 鹿島 | ○1-0● | 浦和 | 大迫勇也 | 原口元気 |
2012 | 鹿島 | ○2-1● | 清水 | 柴崎岳 | 石毛秀樹 |
2013 | 柏 | ○1-0● | 浦和 | 工藤壮人 | 斎藤学 |
2014 | G大阪 | ○3-2● | 広島 | パトリック | 宇佐美貴史 |
2015 | 鹿島 | ○3-0● | G大阪 | 小笠原満男 | 赤崎秀平 |
※97年はホーム&アウェー方式 |
サッカーニュース
- 収入1位バルサは158億円減(1月26日)
- 本田圭佑「僕みたいなおっさんを必要としてくれるクラブは少ない」ラジオで近況報告(1月26日)
- 元日本代表ハーフナー・マイク「引退も考えていた」東海社会人2部ボンボネーラ入り(1月26日)
- 柴崎岳所属のスペイン2部・レガネス、チーム不振で監督解任の動き(1月26日)
- INAC神戸 ファン感謝デーオークション売り上げ一部を医療従事者支援に寄付(1月26日)
- 神戸MFイニエスタ、手術の右太ももは順調に回復「杖をやめます」(1月26日)
- ACL、決勝は11月21、27日 1次リーグは集中開催 日程発表(1月26日)
- J1浦和FWレオナルドが得点王&優勝宣言「必要なら80ゴール決めたい」(1月26日)
- J1鹿島 今季のスローガンは「Football Dream-しんか-」(1月26日)
- 反町技術委員長「歩み止めることなく次のステージへ」U19、U16アジア選手権など中止で(1月26日)
- 守田英正、デビュー戦で決勝点(1月26日)
- ヘタフェの久保建、後半途中交代(1月26日)
- J1川崎始動、史上初ACL&J1W制覇狙う 鬼木監督力強く「圧倒しないと」(1月26日)
- J1神戸ACL出場権獲得へ 三浦監督「リーグ戦で結果を」(1月26日)
- 脳振とうによる交代枠追加は「各チーム最大1人」Jリーグ臨時実行委(1月26日)
- 吉田が待望のセリエA初ゴール サンプドリア15試合ぶりの無失点勝利に攻守で貢献(1月26日)
- サッカーU-16、U-19アジア選手権などが中止 新型コロナウイルスの影響(1月25日)
- サッカーACL 1次L東地区は4月21日~5月7日まで集中開催 今季日程を正式発表(1月25日)
- J1神戸・三浦監督「スタイルは変わらない」“バルサ化”継続で勝負の2季目へ(1月25日)
- J2大宮MF黒川淳史が残留 ポーランド1部レヒア・グダニスクへの移籍ならず(1月25日)
- J1川崎が始動 MF三苫「全部のタイトルを取りにいきたい」(1月25日)
- チェルシーがランパード監督退任を発表 後任はトゥヘル氏有力(1月25日)
- 脳振とうでの交代は1人に(1月25日)
- 昨季2冠のJ1川崎が始動(1月25日)
- Jリーグ 脳振とう交代は「最大1人」案を検討「一にも二にも選手の安全を確保」(1月25日)
- レアル復帰のウーデゴール、半年で新天地転出へ(1月25日)
- J1神戸の高卒ルーキーMF桜井 名前の由来は巨人・原監督「野球の辰徳じゃなくて」(1月25日)
- J1浦和、キャンプ本格始動(1月25日)
- マンチェスターU、首位を堅持(1月25日)
- J1神戸が始動 三浦監督、手術のイニエスタは「思ったよりもいい状況」(1月25日)
- J1浦和・橋岡がベルギー1部へ(1月25日)
- J2愛媛・MF渡邊一仁が現役引退「夢のような幸せな時間をありがとうございました」(1月25日)
- AZアルクマール菅原はフル出場(1月25日)
- 鈴木武蔵は途中出場し交代(1月25日)
- 川島がフル出場、4試合ぶり失点(1月25日)