小田穂乃実の実になる話⑭ガレるってな~に?
幼い頃、初めて父に競馬場に連れて行ってもらった時、真っ先に「『ガレる』って言葉知ってるか?」と言われたことが記憶に残っています。パドック解説でもよく聞く言葉ですが、どのような状態のことを言うのでしょうか。天皇賞・秋で5着に善戦したガイアフォースを担当されている、杉山晴厩舎所属の小川雅之助手に詳しく教えていただきました。小川さんは50年近く働かれている、ベテランです。
「痩せるとは違って人間で言うところの“やつれる”だね。体にハリがなくなったり、何かしらのトラブルを抱えていてご飯を食べられなくなったりが原因。夏負けやけが、メンタル面の問題が多いね。メンタル面は特に牝馬が多いかなあ」。確かに私たち人間も、痩せるよりも、やつれるはあまり良くない印象。そして、肉体面と精神面どちらも影響することがあるのですね。
「カイ食いが悪いからトレーニングを控える。そうすると、健康体じゃなくなるね。でも、だからといってご飯を食べられていないのに、トレーニングをしてもしっかり実にならないし、つく筋肉もつかない」。体を減らすよりも、落ちたものを増やしていく方がとても難しいそう。「1度ガレてしまうと、元に戻すのには数カ月かかる。まずしっかり食べてトレーニングをする。そこからいかに競走まで慎重にできるかが大切だね。しっかり基礎体力をつくることから始まって、息をつくり、徐々に乗り込んでいく」と、いかに状態を見ながら丁寧に仕上げていくことが重要なのか、教えてくださいました。
ガレている時は見た目にも現れ、「骨格の標本の上に布を被せたような状態。背骨が飛び出て、あばらが浮き出ている体形になってしまうね。背筋もなくなり、トモも寂しく見える」とおっしゃっていました。「体が戻らないままレースで走ってしまうと、上積みよりも体へのダメージが大きくなってしまうね」。出走予定だったレースを回避することは、とても重要な判断なのですね。
小川さんはこれまでの経験から、「ちょっとした馬のしぐさや表情を見逃さないことで結果が変わってくる」とおっしゃっていました。ガレている時は、無理をせず常にしっかり状態を見て、調整してくことが今後へとつながっていくのですね。
編集者のオススメ記事
ニュース


2023.12.17
小田穂乃実の実になる話⑱持ち乗りってな~に?
2023.12.12
小田穂乃実の実になる話⑰熊癖(ゆうへき)ってな~に?
2023.12.6
小田穂乃実の実になる話⑯ゲート試験ってな~に?
2023.11.28
小田穂乃実の実になる話⑮馬運車ってな~に?馬体診断 - フェブラリーS
有力馬次走報
今週の注目レース
地方競馬 2025.3.18(火)の開催
的中速報
主要ニュース
-
- フリーマン左肋骨違和感スタメン落ち
- 「カブス-ドジャース」(18日、東京ドーム)
-
- 「コンビで観にきてるの仲良すぎw」
- 「カブス-ドジャース」(18日、東京ドーム)
-
- 「ホットスポット」最大衝撃の伏線
- バカリズム脚本、市川実日子主演の日本テレビドラマ「ホットスポット」最終回が16日に放送された。
-
- ドジャースベンチ前に大物俳優の姿が!
- 「カブス-ドジャース」(18日、東京ドーム)
-
- 田崎史郎氏「次の自民総裁」NGの人物
- 政治評論家の田崎史郎氏が17日のテレビ朝日「モーニングショー」に出演。番組では石破茂首相が首相公邸で自民党衆院議員1期生15人を集めて会食した際、土産名目で1人当たり10万円分の商品券を配っていた問題を取り上げた。
アクセスランキング
注目トピックス
-
- 【平和島ボート】G1トーキョー・ベイ・カップ特集
- (3/15~20開催)豪華メンバーによる白熱のレースを連日詳報
-
- 「これは神アプリ」
- 【WINTICKET】〇〇と入力すれば1,500円分無料でもらえる!
-
- 【浦和競馬】全レース予想を無料公開
- 大人気のスピード指数も掲載
-
- 園田・姫路競馬の予想をWEBで公開
- 園田競馬の予想をデイリースポーツオンラインで公開。全レースSP指数付き!
-
- 企業の今を【NewsTV】がお届け
- 話題のイベント・新商品・サービス等、わかりやすい動画でお届けします!
-
- 阪神タイガースプリント
- 阪神タイガースの試合中の名シーン写真を、全国主要コンビニのマルチコピー機で好評販売中!
-
- 競馬G1プリント
- 紙面に掲載されたG1のレースシーンをお近くのセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど主要コンビニで好評発売中!