吉村知事 施設クラスター対策を2倍に拡大 高齢者に加え障害者施設等も対象に

 大阪府の吉村洋文知事(45)は8日、大阪市にある府庁での囲み会見で、「スマホ検査センター」の対象拡大を発表した。高齢者施設における新型コロナウイルスのクラスター発生防止などのため、1月21日から大阪府が開設。クラスター対策のさらなる強化として、対象施設を高齢者施設に加え、障害者入所施設や障害児施設、救護施設や児童養護施設なども対象にするという。

 吉村府知事は「今、感染はなんとか収まりつつある状況です。が、これからさらに高齢者の施設クラスターを、いかに抑えていくかが重要になってくる」とした上で、「条件が整ったことと、運用が安定してきたことで、さらに検査能力を拡大していきたい」と方針を語った。

 「スマホ検査センター」は、少しでも症状のある人が、スマホやパソコンで必要項目に入力し、簡易キットの唾液検査をスマホ検査センターで受け取り(※受け取りに来るのは無症状の人)、検体を府内12カ所(※検査センター本部含む)のサテライト(支所)に届けるという仕組み。夕方5時に検体を届ければ、翌朝には結果が出るなど、スピード感を持った検査となる。

 1月21日から3月7日までで、1885件の検査依頼があった。1日平均では約40件で、37人の陽性者が判明。うち職員の陽性者が28人だったという。拡大させることで、これまでの約30万人から、約60万人を対象にできるという。

 スマホ検査で陽性者が判明した19施設に、その後のクラスター発生事例はなく、「早期の発見で新たなクラスターを防ぐ。(スマホ検査センターが)十分大きな役目を果たしているんじゃないか。検査能力、運用ともに整ってきましたので、広げて進めていきたい」と続けた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス