うつみ宮土理 初の高座で大ポカ つかみで笑いをとるチャンスを失念

 タレント・うつみ宮土理(73)が14日、東京・中目黒のキンケロ・シアターで、チャリティーコンサートを行い、落語に初挑戦した。桂文枝(73)の指導を受けて、小噺を2本披露。「素晴らしくうまくできた」と大満足だったが、笑いの要素を盛り込んだ落語家の屋号を、説明し忘れる“大ポカ”もやらかした。

 15日が三回忌の夫・愛川欽也さん(享年80)との思い出が詰まった劇場で、うつみが芸能生活52年目の新境地を切り開いた。今年1月に文枝のゲスト出演が決まった際に「前座がないとね。私がやらせていただこう」と一念発起。同い年の文枝に“弟子入り”して、電話越しに3度、対面で1度、指導を受けた。

 文枝が選んだ「三人旅」と「花屋」という、それぞれ1分半ほどの短いネタを披露。なめらかな口調で、観客の反応も上々だったが、実は“大失態”をやらかしていたことを、うつみと入れ違いに高座に上がった文枝が枕で暴露した。

 文枝は「落語に入る前に、(うつみは)芸名を説明することになってて。『桂』を欲しがったけど、『柱』ならと言ってたのに。そこがポーンと飛んでいた」。本来はめくり(出演者の名前を紹介する紙)で、うつみが「柱 毛呂ン。波」(はしら・けろんぱ=波に。で「ぱ」)とおとぼけ交じりの自己紹介する予定だったが、失念。つかみの笑いを取るチャンスを自ら逸した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス