楽天打線爆発で日本ハムに初黒星をつけた 今江監督「やっとこういう日がきたな」「投打の感覚も形になってきた」

 勝利し声援に応える今江監督(撮影・金田祐二)
 力投する滝中(撮影・金田祐二)
 1回、先制適時打を放つ小深田(撮影・金田祐二)
3枚

 「オープン戦、楽天9-3日本ハム」(10日、草薙総合運動場野球場)

 楽天は19安打9得点と打線が爆発。投手陣も踏ん張り、ここまでオープン戦負けがなかった日本ハムに黒星をつけた。

 序盤から活発だった。初回、村林と小深田の連打で先制するなど2得点。二回にも茂木、フランコの適時打で加点し、主導権を握った。中盤以降も攻撃の手を緩めず大量得点で圧倒した。今江監督は「やっとこういう日がきたなという感じ」と打線爆発に笑みがこぼれた。

 投手陣は先発の滝中が5回8安打を浴びたが、3失点となんとか試合を作ると、六回からは4人のリリーフ投手がゼロを並べた。指揮官は救援陣に対し「すごくいいって感じでもない。なんとか粘ってる状態なので」と厳しい目線を向けつつ「開幕に向けてしっかり調整して、結果としてゼロで抑えることが大事」と語った。

 勢いのあった日本ハムを撃破。「投打の感覚もシーズンに向けて形になってきたのかなと思います」と手応えを口にした。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス