斎藤ドーピング検査陽性、暫定資格停止「メリットも動機も私にはありません」

 スポーツ仲裁裁判所(CAS)の反ドーピング部門は13日、平昌五輪のスピードスケート・ショートトラック男子代表、斎藤慧(21)=神奈川大=が競技会以外のドーピング検査で、利尿作用のある禁止物質「アセタゾラミド」に陽性反応を示し、暫定で資格停止にしたと発表した。本人は禁止薬物の摂取を否定したが、反証の材料がないため処分を受け入れ、選手村を退去した。違反が認定されれば、冬季五輪では日本選手初のドーピング違反となる。

 スポーツ仲裁裁判所(CAS)の発表を受けて、日本選手団の斎藤泰雄団長らが会見し、詳細を説明した。選手団本隊として韓国入りした4日の夜に江陵選手村で抜き打ち検査があり、7日に斎藤のA検体からドーピング隠しの目的と疑われる禁止薬物アセタゾラミドが検出された。検出された成分は医師の処方箋が必要な利尿剤で、9日のB検体の検査でも陽性だったという。

 斎藤は日本選手団を通じたコメントで「この薬を使用するメリットも動機も私にはありません」と意図的な禁止薬物の摂取を否定した。その上で、暫定資格停止処分の受け入れについては「自身の身の潔白を証明するために戦っていきたいと考えておりますが、今、それを要求することはオリンピックを戦っているチームに迷惑を掛けると思った」とした。

 仮に故意でなければ禁止物質が混入した飲食物などを、そうとは知らずに摂取したことで体内に入った可能性もある。ただ、その場合も、いつ、どのようにして体内に入ったかを斎藤側が立証するのは難航が予想される。日本選手団の伊東秀仁総監督は「本人のためにも五輪が終わってからきっちり支援し、検証に向かって努力したい」と語った。

 斎藤は2013、14年の世界ジュニア選手権で3000メートルリレーの3位に貢献するなど、将来を期待されてきた。初の五輪となった今大会はリレーの補欠の立場でここまで出番はなかった。CASは審理手続きを継続し、大会後に最終的な裁定結果を出すという。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

五輪最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    デイリーおすすめアイテム

    注目トピックス