1. ホーム
  2. うま屋

騎手の川田将雅が困惑 数人に囲まれての過剰なサイン要求を明かす「僕自身も警察の方に助けていただきました」

続きを見る

 騎手の川田将雅が27日、自身のインスタグラムを更新。JRAから「競馬場へ移動する騎手に関するお願い」が出されたことに関連し、ファンに理解を求めた。

 JRAでは24日、公式ホームページに「お願い」を掲載。「JRAでは公正確保の観点から、騎手が騎乗予定の競馬場に移動する際は一般の方と接しないよう指導しております。そのため、移動中の騎手に対し写真撮影やサイン等の申し出がございましてもお断りさせていただくこととなりますのでご承知おきください。ファンの皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします」としていた。

 川田が自身のSNSに投稿した全文は以下。

 「先週JRAより、『競馬場へ移動する騎手に関するお願い』と題して、ファンの皆様へ協力のお願いが発表されました。サインや写真撮影等の申し出がありましても、お断りさせていただくという内容です。詳しくはJRAのホームページよりご確認をいただきたいですが、こういうお願いをJRAからしないといけなくなった経緯を説明させていただきます。

 僕らジョッキーが飛行機や新幹線で移動するとき、空港や駅でサイン等を求められることは以前からありました。その状況次第で応えられるときもあれば、お断りすることもありました。純粋なファンではなく転売目的でサインを求められてることも感じますし、実際転売されることもどんどん増えて、残念に思うことも増えました。

 最近はお断りしても全く引くことなく、数人に囲まれ、圧強く求められ続け、声を荒げられるなどエスカレートしていて、当然周りの一般の方にも迷惑が掛かり、ここでは書きたくないような身の危険を感じることをされてるジョッキーもおり、警察に来てもらい対応していただいてる状況になってしまっています。僕自身も警察の方に助けていただきました。

 これを読んでいただいているのは、真っ当な競馬ファンの皆様ばかりだと思います。その真っ当な競馬ファンの皆様の中には、JRAのこの発表を不快に感じた方もおられると思います。

 真っ当な競馬ファンの皆様が周りに迷惑が掛かるような、僕らジョッキーが恐怖を覚えるような言動を取るわけがないことは重々承知しておりますが、一部の心無い人たちの言動により、このような発表をJRAからせざるを得ない現状です。

 最近の度重なるトラブルを起因として、周りの一般の方にご迷惑をおかけしないために、ジョッキーの安全確保のために、公正確保のために、一切お応え出来なくなってしまったことをご理解いただけたらと思います」

記事をシェアする
twitter
facebook
line
hatena

関連ニュース

ニュース

 マテラスカイ(2020年11月撮影)

NEW 2024.6.17

快速馬マテラスカイが10歳で急死 結腸捻転 ダート1400メートル戦の日本レコードホルダー

 18年プロキオンS、20年クラスターCを制し、引退後は種牡馬入りしていたマテラスカイが結腸捻転で1…

一覧を見る

馬体診断 - 宝塚記念

ドウデュース

宝塚記念

ベラジオオペラ

宝塚記念

ジャスティンパレス

宝塚記念

ローシャムパーク

宝塚記念

ブローザホーン

宝塚記念

ソールオリエンス

宝塚記念

ルージュエヴァイユ

宝塚記念

シュトルーヴェ

宝塚記念

ディープボンド

宝塚記念

ヒートオンビート

宝塚記念

プラダリア

宝塚記念

ヤマニンサンパ

宝塚記念

ドウデュース

ベラジオオペラ

ジャスティンパレス

ローシャムパーク

ブローザホーン

ソールオリエンス

ルージュエヴァイユ

シュトルーヴェ

ディープボンド

ヒートオンビート

プラダリア

ヤマニンサンパ

有力馬次走報

一覧を見る

  1. 競馬新聞「馬サブロー」

的中速報

6月16日 函館8R

3連単
60,600円的中!

小林正明

小林正明

6月16日 京都10R

3連単
59,620円的中!

小田穂乃実

小田穂乃実

主要ニュース

  1. 前代未聞!「笑点」挨拶なしで放送終了
    前代未聞!「笑点」挨拶なしで放送終了
     16日放送の日本テレビ「笑点」が衝撃的な番組の終わりかたをした。
  2. くわばたりえ 娘のバレエ発表会 衝撃費用
    くわばたりえ 娘のバレエ発表会 衝撃費用
     お笑いコンビ・クワバタオハラのくわばたりえが16日、菊地亜美のYouTubeチャンネルに出演。娘がバレエの習い事をしていたが、辞めてしまった理由を説明した。
  3. 「双子かと!」元バレー日本代表2ショ
    「双子かと!」元バレー日本代表2ショ
     元バレーボール女子日本代表の石井優希さんが12日に自身のインスタグラムを更新。16日まで北九州で開催されていたバレーボール女子・ネーションズリーグでのオフショットで、元代表の木村沙織さんや現代表の古賀紗理那との2ショット写真を投稿した。「バッタリ会えてパシャリ 引退してもまた現場で会える環境があって嬉しい パリ五輪で輝いてる姿今から楽しみ 沙織さんまた遊びにいきます」と綴った。
  4. 交流戦MVPは誰の手に?きょう大一番
    交流戦MVPは誰の手に?きょう大一番
     交流戦は16日に楽天が広島に勝って通算13勝5敗とし、2005年の球団創設以来初の優勝を飾った。残すは18日に行われる阪神-日本ハム戦の1試合だが、交流戦MVPがかかる大一番となりそうだ。
  5. 球宴ファン投票に異変?中間発表を公表
    球宴ファン投票に異変?中間発表を公表
     NPBは17日、7月23、24日(エスコンフィールド、神宮)に行われる「マイナビオールスターゲーム2024」のファン投票の中間発表を公表したが、セ・パ両リーグの首位チームからトップ得票者がゼロという事態になっている。