矢野監督“公開説教”の真実明かす 「プロとして嫌」と考えるプレーとは

 阪神・矢野燿大監督(50)が13日放送のカンテレ「こやぶるSPORTS」に出演。6月20日の交流戦・楽天戦(甲子園)における木浪聖也内野手(25)への“公開説教”の真実を明かした。

 試合を振り返ると、問題のシーンは1点を追う八回無死一、三塁で起こった。近本が高いバウンドの三塁ゴロを放ったが、三走・木浪がスタートを切れない。直後、指揮官は一塁ベンチで眉間にしわを寄せた。続く糸原のカウントが1-1になった時に木浪へ代走・江越を起用。ベンチに下がった木浪を呼ぶと、形相を変えて指導した。

 これについて矢野監督が説明。この場面では、

 【1】ゴロはストップ

 【2】ライナーは戻る

 【3】高いバウンドはGO

という指示を出していた。

 そしてベンチに戻った木浪をいきなり怒りつけたわけではなく、どういう準備をしていたのかまず聞いた。その返答が【3】に優先順位を置かず、やってはいけない【1】に意識がいっていたため、「プロとして準備のレベルが低すぎるんちゃうかと言いました」と全容を明かした。

 矢野監督は失敗を責めることはしたくないが、準備ができていないことやスキのあるプレーなどは「プロとして嫌」だという。問題のシーンでも「飛び出してアウトになるくらいの気持ちがほしい。チャレンジしないと見ている人もおもんない」と、木浪に限らずすべての若虎に呼びかけた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス