流行語大賞
流行語大賞回数 | 年 | 流行語 | 受賞者 |
---|---|---|---|
第1回 | 1984年 | 【新語】オシンドローム | ジェーン・コンドン(『タイム』フリー記者) |
【流行語】まるきん まるび | 渡辺和博(イラストレーター) | ||
第2回 | 1985年 | 【新語】分衆 | 近藤道生(博報堂生活総合研究所社長) |
【流行語】イッキ!イッキ! | 慶應義塾大学体育会 | ||
第3回 | 1986年 | 【新語】究極 | 雁屋哲 |
【流行語】新人類 | |||
第4回 | 1987年 | 【新語】マルサ | 伊丹十三、宮本信子 |
【流行語】懲りない○○ | 安部譲二 | ||
第5回 | 1988年 | 【新語】ペレストロイカ | ソロビエフ・ニコラエビッチ(駐日ソビエト連邦大使) |
【流行語】今宵はここまでに(いたしとうござりまする) | 若尾文子 | ||
第6回 | 1989年 | 【新語】セクシャル・ハラスメント | 河本和子(弁護士) |
【流行語】オバタリアン | 堀田かつひこ、土井たか子 | ||
第7回 | 1990年 | 【新語】ファジィ | 三上遵太郎(松下電器産業電化研究所所長) |
【流行語】ちびまる子ちゃん(現象) | トーマス・リード(『ワシントン・ポスト』東京支局記者) | ||
年間大賞設定 | |||
第8回 | 1991年 | …じゃ、あ~りませんか | チャーリー浜 |
第9回 | 1992年 | 「うれしいような、かなしいような」「はだかのおつきあい」 | きんさんぎんさん |
第10回 | 1993年 | Jリーグ | 川淵三郎 |
第11回 | 1994年 | すったもんだがありました | 宮沢りえ |
イチロー(効果) | イチロー | ||
同情するならカネをくれ | 安達祐実 | ||
第12回 | 1995年 | 無党派 | 青島幸男(東京都知事) |
NOMO | 野茂英雄 | ||
がんばろうKOBE | 仰木彬 | ||
第13回 | 1996年 | 自分で自分をほめたい | 有森裕子 |
友愛 / 排除の論理 | 鳩山由紀夫(民主党代表) | ||
メークドラマ | 長嶋茂雄 | ||
第14回 | 1997年 | 失楽園(する) | 渡辺淳一、黒木瞳 |
第15回 | 1998年 | ハマの大魔神 | 佐々木主浩 |
だちゅーの | パイレーツ | ||
第16回 | 1999年 | ブッチホン | 小渕恵三(内閣総理大臣) |
リベンジ | 松坂大輔 | ||
雑草魂 | 上原浩治 | ||
第17回 | 2000年 | おっはー | 慎吾ママ |
IT革命 | 木下斉(商店街ネットワーク社長) | ||
第18回 | 2001年 | 「小泉語録」(米百俵・聖域なき構造改革・恐れず怯まず捉われず | 小泉純一郎(内閣総理大臣) |
・骨太の方針・ワイドショー内閣・改革の「痛み」) | |||
第19回 | 2002年 | タマちゃん | 佐々木裕司(川崎市民)黒住祐子(フジテレビ・レポーター) |
W杯(中津江村) | 坂本休(中津江村村長) | ||
第20回 | 2003年 | 毒まんじゅう | 野中弘務(元衆院議員) |
なんでだろ~ | テツandトモ | ||
マニフェスト | 北側正恭(早稲田大学教授) | ||
第21回 | 2004年 | チョー気持ちいい | 北島康介 |
第22回 | 2005年 | 小泉劇場 | 武部勤(自民党幹事長) |
想定内(外) | 堀江貴文(ライブドア社長) | ||
第23回 | 2006年 | イナバウアー | 荒川静香 |
品格 | 藤原正彦(数学者) | ||
第24回 | 2007年 | (宮崎を)どげんかせんといかん | 東国原英夫(宮崎県知事) |
ハニカミ王子 | 石川遼 | ||
第25回 | 2008年 | グ~ | エド・はるみ |
アラフォー | 天海祐希 | ||
第26回 | 2009年 | 政権交代 | 鳩山由紀夫(内閣総理大臣) |
第27回 | 2010年 | ゲゲゲの~ | 武良布枝(漫画家) |
第28回 | 2011年 | なでしこジャパン | サッカー女子日本代表 |
第29回 | 2012年 | ワイルドだろぉ | スギちゃん |
第30回 | 2013年 | 今でしょ! | 林修(予備校講師) |
お・も・て・な・し | 滝川クリステル(キャスター) | ||
じぇじぇじぇ | 宮藤官九郎(脚本家)、能年玲奈(女優) | ||
倍返し | 堺雅人(俳優)、TBS「半沢直樹」チーム | 第31回 | 2014年 | ダメよ~ダメダメ | 日本エレキテル連合 |
集団的自衛権 | 受賞者辞退 | ||
第32回 | 2015年 | トリプルスリー | 柳田悠岐 山田哲人 |
爆買い | 羅怡文 | ||
芸能ニュース
- のん 30歳ですでに「筋力の曲がり角」告白 ピラティス、バレエで「筋力チャージ」(12月6日)
- のん 肩書を「あーちすと」から「アーティスト」に変更した理由明かす(12月6日)
- なすなかにし那須、インスタライブで必ずほめてくれる「りんご」ちゃんの正体に絶句(12月6日)
- 「実物は数百倍可愛かった」朝日奈央のドレス姿にJファンびっくり「仕草が全て綺麗」「酒井高徳との2ショ美男美女」(12月6日)
- 中尾明慶、10歳長男が挑戦の本格習い事「年間何十万契約」でレーサーの夢(12月6日)
- 森香澄の本気!透け感ワンピであざとスマイル全開 超大物俳優もメロメロ(12月6日)
- 前澤友作氏が「絶対お勧め」の習い事 株式投資家テスタ氏も将来「月謝は何百倍で返ってくる」(12月6日)
- 航空会社ステータスに執念燃やす神田愛花 来年陥落危機で取った非常手段にスタジオ驚がく(12月6日)
- 東京03角田、第一子誕生を生報告「50の年でようやく父親になりました」(12月6日)
- 「ブギウギ」スズ子、ついに梅吉に言ってはいけない言葉を口走る ネットも「重い」【ネタバレ】(12月6日)
- YouTuber・カルマの“第2フェーズ”16歳で上京 10年がかりで得た俳優業(12月6日)
- チバユウスケさん 数々の伝説残し死す 4月に食道がん公表 55歳、闘病叶わず早過ぎる別れ(12月6日)
- チバユウスケさん死去 衝撃広がる マキシマムザホルモン・ナヲ「嘘だ嘘だ嘘だ…」(12月6日)
- ももいろ歌合戦「I’m wearing pants!やります」“勝つために”両組火花(12月6日)
- FRUITS ZIPPER 最優秀新人賞のイメトレOK!「恥ずかしいけど…」(12月6日)
- FANTASTICS あっという間の5年間 デビュー記念日に“FANTARO”熱狂(12月6日)
- 中村美鈴さん グランプリ“華やぎ美魔女”3児の母・48歳「今日が一番の人生の晴れ舞台」(12月6日)
- 梅宮アンナ 1年で20キロ減「要らないお肉がそれだけあったということ」健康と美を意識(12月6日)
- みやぞん フリーに ANZEN漫才 来年3月末解散「幼なじみのあらぽんとはこれからも親友」(12月6日)
- Da-iCE・花村想太「表現力が2倍も3倍も上がった」成長を実感 劇中歌も初歌唱(12月6日)
- 岡本健一 SMILE-UP.とエージェント契約解除 浜中文一は年内退所発表(12月6日)
- 宝塚歌劇団 宙組の全日程中止を発表 組替えも中止に(12月6日)
- 「あの花」長井龍雪氏×岡田麿里氏×田中将賀氏が再タッグ 最新映画「ふれる。」2024年秋公開(12月6日)
- 中居正広 ソフトバンク新CMで「白戸家」と初共演 今年の漢字は「歩」(12月6日)
- 「ニュースα」美貌ドアップの堤礼実アナ 白ブラウスちょい開き&紺リボンがめちゃ綺麗、透明感が突き抜け「なんたる魅力♥」「清楚」(12月6日)
- 誰?激変の元天才子役・寺田心15歳 TVで低い声にビックリ「中高一貫校です」 礼儀と落ち着き「誰かと」「好みタイプ」「成長早すぎ」(12月5日)
- 「お姉ちゃんに似てきた」石田ひかり51歳 TV登場の綺麗ママ 娘が20歳に衝撃、夫は大ヒット朝ドラP(12月5日)
- 岡本健一 当面個人事務所で活動 「新会社とエージェント契約締結するまで」(12月5日)
- なぜ!?生見愛瑠 驚きの四つん這いポーズにネットざわつく「たまらん」「そのポーズ最高♥」「むちゃいい」(12月5日)
- 【12月6日のブギウギ】第48話 落ち込むスズ子は羽鳥に自宅の食事に招かれ…茨田りつ子の姿も(12月5日)
- 井川遥、47歳の透明感がエグっ!ヒザ上15センチ姿に「失神した」「素敵すぎる♥」脚組みポーズも(12月5日)
- 一般人!?「美魔女コンテスト」3児母、48歳の美貌社長がGP 歴代最強レベルの透明感 IKKO絶賛「品格と優しさ」(12月5日)
- FANTASTICS デビュー5周年イベント「すごくあっという間だった」来年もドラマにツアーの多忙「ノンストップでいく」(12月5日)
- 千葉に大豪邸建設中の前澤友作氏 庭作るため「京都に借りた」ものにさんまら仰天「訳分からん」「何で?」(12月5日)
- 杉咲花 新大阪駅で串カツ&うどんハシゴ食い「アスパラ串カツを10本くらい」(12月5日)