「住みたい街ランキング」横浜が首都圏版8連覇 上位4駅変わらず「西の新宿」立川が過去最高15位

 毎年恒例の「SUUMO住みたい街ランキング2025 首都圏版」が6日、発表された。リクルートが首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城)に居住している人を対象に実施したアンケートを集計。“絶対王者”の横浜が8年連続で1位となった。

 上位4駅は昨年と同じ顔ぶれで盤石。横浜はKアリーナ横浜、ぴあアリーナMMなどが続々と開業し、エンタメ都市として勢いが加速している。2年連続2位の大宮は、2018年の9位から着実にランクアップ。駅ナカ・駅チカだけで約1000の店舗がある最強タイパ駅となり、弱点だった女性人気の底上げで躍進中だ。

 「独自性のある郊外ターミナル駅」もトレンドで、注目を集めたのが「西の新宿」と呼ばれる発展を遂げた立川。駅前に大型店、近隣に都内最大の昭和記念公園があり、過去最高の15位となった。初のTOP20入りを果たした「千葉の渋谷」こと柏とともに脚光を浴びている。

 この日、不動産・住宅サイト「SUUMO」が都内で記者発表会を行い、ゲストとしてガンバレルーヤとアインシュタインの河井ゆずるが登場。同居しているガンバレルーヤのまひるは、1月のイベントで「引っ越したい」と語ったことで「別居へ」と書かれたことに不満げで「どうなっているんですか!?」と報道陣に訴えていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス