エハラマサヒロ、次女の中学受験の結果を報告 志望校は1校のみ 4回試験受け…長女はテレビで密着受験

 エハラマサヒロ
 エハラマサヒロのX@eharamasahiroから
2枚

 タレントのエハラマサヒロが11日、自身のYouTubeチャンネルで、次女の中学受験の結果を報告した。

 エハラは長女が日本テレビ系「スッキリ!」の受験密着企画に出演し、中学受験への奮闘ぶりを全国放送で紹介。第一志望だったドルトン東京学園こそ不合格だったが、第2志望だった私立中学には無事に合格していた。

 次女も今年、中学受験をすることとなったが、長女とは違い、プレッシャーを感じやすく、注目されることが苦手な性格であることから、受験動画を一切アップしなかったが、合否の結果だけは「家族の記録として」動画を回すことにしたという。

 受験前日は、疲労回復効果のある豚肉の生姜焼きや、頭にいいとされるサーモン、サラダなど色鮮やかな食事が用意され、家族から「頑張れ」とエールを送られた次女。当日の朝も緊張からあまり朝食を取れず、母親が次女の大好きないちごを持たせるなど、家族からの支えで無事に受験を終えた。

 そして合格発表当日。エハラとともにパソコンの前に座った次女はなかなか結果発表のボタンが押せず。待たせに待たせ、結局エハラがボタンを押すと…見事合格しており、次女も絶叫だ。

 うれしさのあまり次女は泣きじゃくり。両親から「頑張った!」と言われ続け涙が止まらなかった。合格した学校は長女と同じ学校で、エハラは「みうちゃんと一緒のところに」というと、次女は「やったー!」と大喜び。中高一貫の学校であるためエハラは「高校3年まで一緒や」と次女に告げていた。

 次女は志望校は受験した1校のみで、何回か試験が受けられたと言い、合格したのは「4回目」の試験だったという。3回落ちていたため、自信がなくなり、合格判定のボタンも押せなくなっていたようで次女も「諦めかけ」ていたという。

 母親も緊張から「ヘルペスができた」といい、4回目の合格に心底歓喜。次女は「ママとパパが応援してくれるからしんどくなかった」といい、エハラを喜ばせていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス