時政パパ・坂東彌十郎 「クロサギ」大物詐欺師役でネット沸く 初回は「録鎌」ならぬ「録クロ」で見た

 NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に北条時政役で出演する歌舞伎俳優・坂東彌十郎が22日未明、ブログを更新。自身が出演するTBS系ドラマ「クロサギ」(金曜、後10・00)をリアルタイムではなく、録画で見たことを報告した。

 King&Princeの平野紫耀が詐欺師を騙す詐欺師“クロサギ”黒崎高志郎を演じる「クロサギ」。黒崎は父を騙した詐欺師・御木本(みきもと)にたどり着くべく、「この世のシロサギを全部喰ってやる」と心に決め、生きる目的としている。

 彌十郎は大物詐欺師・御木本役で登場し、今月21日の初回放送を受け、ネット上は「時政パパ」などと沸いた。

 22日午前1時過ぎの投稿時間となったブログでは「クロサギ第1回をご覧くださった皆様 ありがとうございました。私は所用があって録クロでした。自分でもドキドキでした」と記述。現在、「平成中村座十月大歌舞伎」に出演中とあり、録画で初回放送を見たことを説明した。

 彌十郎は「鎌倉殿」についても、「録鎌」と表現しており、今回の「録クロ」も定着しそうだ。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス