暴行で引退の貴ノ富士へ退職金 広報部長「師匠とは最後まで接触しなかった。前代未聞」

 付け人への2度の暴力問題で大相撲の十両貴ノ富士(22)=千賀ノ浦=が11日、現役引退を受け入れ、引退届を提出した。この日、代理人弁護士が日本相撲協会に郵送で引退届を送付。協会は師匠の千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)に伝達。同親方から協会の書式に合った引退届が出され、同日付で受理した。

 芝田山広報部長(元横綱大乃国)の説明によれば「貴ノ富士は自主的に引退」と判断。退職金、功労金、養老金等は協会規定に従い、支給される。十両在位は全休場所を除き3場所。退職金は養老金を合わせ推定190万円となる見込みだ。

 「相撲協会は寛大。将来のことがあるから。協会は(ここまで)待った」と同部長も胸をなで下ろした。

 9月26日に協会が自主引退を促す決議をしてから15日でようやく決着した。貴ノ富士は同27日に会見し、同決議を拒否する考えを示した。9月30日に師匠の千賀ノ浦親方(元小結隆三杉)とともに協会に呼ばれていたが、貴ノ富士はドタキャン。それ以降、代理人弁護士が協会側と対応してきた。

 部屋での謹慎を科されていたが会見した27日以降、部屋にはおらず、都内のマンションで滞在。師匠も連絡が取れない状態で複数回、マンションを訪れたが、応答がなく接触ができていなかった。

 最後まで師弟が音信不通のまま、貴ノ富士は土俵を去ることになった。同部長は「師匠とは最後まで接触しなかった。前代未聞」と、残念がった。

 貴ノ富士の代理人弁護士からは意見書で暴力問題の再発防止策が不十分との指摘を受けた。同意見書とは別に、協会は同じ力士が2度の暴力問題を起こしたことを重く受け止めている。10月に臨時理事会を開き、暴力問題再発に関し審議し、コンプライアンス委員会に再発防止策関する検討を委嘱し、再発防止策の強化を進める。

 また、同部長は同意見書に記された批判には事実と異なる指摘があるとして反論。事実関係を精査し協会の認識を改めてまとめる考えを示した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス