1. ホーム
  2. うま屋

【日本ダービー】「馬だけではなく、人も大事にする」 史上最年少でダービートレーナーとなった安田翔伍調教師の心

続きを見る

 「日本ダービー・G1」(26日、東京)

 2021年に生まれた7906頭の頂点を決める戦いを制したのは、9番人気のダノンデサイルだった。鞍上の横山典弘騎手=美浦・フリー=は09年ロジユニヴァース、14年ワンアンドオンリーに続くダービー3勝目。56歳3カ月4日での勝利は武豊の持つダービーおよび、JRA・G1最年長勝利記録を更新した。ダービー初挑戦初Vを決めた安田翔伍調教師(41)=栗東=は、史上最年少ダービートレーナーとなった。

  ◇  ◇

 私が現場で取材していた3、4年前のことだ。安田翔伍厩舎に所属する崎山助手から、こんな質問をされたことがある。

 「ブン屋(新聞記者)さんから見て、ウチの先生ってどこがすごいと思いますか?」

 それまでに、多くの関係者から指揮官の騎乗技術を高く評価する声を聞いていた。師が助手時代に調教を担当したロードカナロア、カレンチャンなどの取材を通じて感じた馬に対する姿勢も含め、「乗り手としてはもちろんですし、馬を大事にしているところがすごいと思います」と返答した。

 崎山助手はそんな私の話にうなずきながら、「確かに馬も大事にしているんですけど、ウチの先生は俺らスタッフのこともめちゃくちゃ大事にしてくれるんですよ」と教えてくれた。当時30代だったトレーナーにとって、厩舎スタッフは自身より年長者ばかり。そんな従業員に慕われている姿に直接触れ、開業初年度からオメガパフュームなどの活躍馬を輩出した厩舎の原動力を感じた。

 一般社会でもそうだが、年上やさまざまな考え方を持つ人々の力を引き出し、チームとして成果を出すのは並大抵のことではない。スタッフや競走馬の“声”に耳を傾け、一つ一つ丁寧に向き合ってきた指揮官。そんな姿勢が、出走を直前で見送った皐月賞、そして今できる最高の調整を施して横山典弘騎手にバトンを渡した今回へとつながったのだと感じる。史上最年少でダービートレーナーとなった礎には、間違いなく人も馬も大事にする師の心があった。(デイリースポーツ中央競馬担当デスク・大西修平)

記事をシェアする
twitter
facebook
line
hatena

ニュース

 マテラスカイ(2020年11月撮影)

NEW 2024.6.17

快速馬マテラスカイが10歳で急死 結腸捻転 ダート1400メートル戦の日本レコードホルダー

 18年プロキオンS、20年クラスターCを制し、引退後は種牡馬入りしていたマテラスカイが結腸捻転で1…

一覧を見る

馬体診断 - 宝塚記念

ドウデュース

宝塚記念

ベラジオオペラ

宝塚記念

ジャスティンパレス

宝塚記念

ローシャムパーク

宝塚記念

ブローザホーン

宝塚記念

ソールオリエンス

宝塚記念

ルージュエヴァイユ

宝塚記念

シュトルーヴェ

宝塚記念

ディープボンド

宝塚記念

ヒートオンビート

宝塚記念

プラダリア

宝塚記念

ヤマニンサンパ

宝塚記念

ドウデュース

ベラジオオペラ

ジャスティンパレス

ローシャムパーク

ブローザホーン

ソールオリエンス

ルージュエヴァイユ

シュトルーヴェ

ディープボンド

ヒートオンビート

プラダリア

ヤマニンサンパ

有力馬次走報

一覧を見る

  1. 競馬新聞「馬サブロー」

的中速報

6月16日 函館8R

3連単
60,600円的中!

小林正明

小林正明

6月16日 京都10R

3連単
59,620円的中!

小田穂乃実

小田穂乃実