1. ホーム
  2. うま屋

【日本ダービー】ジャスティンミラノ万全 史上8頭目無敗2冠&史上初親子3代制覇へ 友道師「何とか成し遂げたい」

続きを見る

 「日本ダービー・G1」(26日、東京)

 皐月賞馬ジャスティンミラノが22日、万全の仕上がりで2冠奪取に臨む。大一番へ向けた最終リハでは栗東坂路をしなやかなフットワークで駆け上がり、馬なりで4F54秒2-12秒1をマーク。1週前にハードワークを課し、当週を軽めに整える友道厩舎の“黄金パターン”で態勢を整えた。友道師にとっては4度目、鞍上の戸崎圭にとっては初となる栄冠へ、デビューから3戦無敗のキズナ産駒とともに駆け上がる。

 無敗2冠へ視界は良好だ。3戦3勝で皐月賞を制したジャスティンミラノは、栗東坂路を単走で追われた。しなやかなフットワークで馬体を弾ませ、最後まで集中力はキープ。馬なりで4F54秒2-39秒0-12秒1をマークした。1週前にハードワーク(栗東CW6F81秒6-11秒3)を課し、当週は軽めに整える友道厩舎の黄金パターンと言える調整で、大一番へ万全の態勢を整えた。

 友道師は「息を整える程度で、しまいを無理なく伸ばす感じ。指示通りの時計で動きも良かった」と納得の表情だ。加えて、「皐月賞の時はムキになるようなところもあったが、中間に落ち着かせるような調教をやってきたことで、ゆったり走れるようになってきた」と“ダービー仕様”の仕上がりに目を細める。

 断然の支持を集める形となったダービーだが、デビュー前から世代を引っ張る存在だったわけではない。昨年9月の入厩時には大型馬らしい緩さが残り、トレーナーの評価も「平均ぐらい」。ただ、その状況で新馬戦を快勝すると、年を越すうちに「今までウチにいた中で、一番成長が著しかった」と指揮官が驚くほど急成長を遂げた。共同通信杯では2歳王者ジャンタルマンタルを撃破。一気にクラシック候補へと名乗りを上げた。

 そして世代の主役に躍り出たのが前走の皐月賞。4つのコーナー、多頭数など多くの課題をまとめてクリア。1分57秒1の超絶レコードで1冠目を射止めた。「いろいろなことが初経験で、どんな競馬をするのか心配だったが、こちらが思う以上に強かった」と、師が舌を巻くほどの内容で高い能力を証明した。

 いよいよ迎える競馬の祭典。迎え撃つ立場になったが、2戦2勝の府中にみじんも不安はない。16年マカヒキ、18年ワグネリアン、22年ドウデュースと現役最多のダービー3勝を誇るトレーナーも「オンオフがはっきりしているところは3頭と共通している」とダービーを勝つ要素を備えていることを説明。そして「自分からいいポジションを取れる点は、(過去の)3頭よりも優れている」と手応えを隠さない。

 20年コントレイル以来、4年ぶり史上8頭目の無敗2冠達成、そしてディープインパクト、キズナに続く史上初の親子3代制覇へ-。「心配なく来ているし、何とか成し遂げたい」と友道師。ダービーを知り尽くしたトレーナーに鍛え上げられたキズナ産駒が、7906頭の頂点に立つ。

記事をシェアする
twitter
facebook
line
hatena

ニュース

NEW 2024.6.16

【米子S】トゥードジボン逃げ切りV 松山「強い競馬をしてくれる」 サマーマイルシリーズ開幕戦

 「米子S」(15日、京都) サマーマイルシリーズの開幕戦は4番人気のトゥードジボン(牡5歳、栗東・…

一覧を見る

馬体診断 - 安田記念

ソウルラッシュ

安田記念

セリフォス

安田記念

ナミュール

安田記念

パラレルヴィジョン

安田記念

フィアスプライド

安田記念

ガイアフォース

安田記念

レッドモンレーヴ

安田記念

ウインカーネリアン

安田記念

コレペティトール

安田記念

ドーブネ

安田記念

ダノンスコーピオン

安田記念

ジオグリフ

安田記念

ステラヴェローチェ

安田記念

ソウルラッシュ

セリフォス

ナミュール

パラレルヴィジョン

フィアスプライド

ガイアフォース

レッドモンレーヴ

ウインカーネリアン

コレペティトール

ドーブネ

ダノンスコーピオン

ジオグリフ

ステラヴェローチェ

有力馬次走報

一覧を見る

今週の注目レース

本日
開催

G3 マーメイドS

6/16(日) 15:35発走 3歳以上オープン 牝馬 ハンデ 京都芝2000メートル

  1. 競馬新聞「馬サブロー」

的中速報

6月15日 京都1R

3連単
85,760円的中!

島田敬将

島田敬将

6月15日 東京4R

馬連
20,240円的中!

小林正明

小林正明

主要ニュース

  1. 菅野美穂 生放送で突然 唇震わせて涙
    菅野美穂 生放送で突然 唇震わせて涙
     女優の菅野美穂(46)が15日、TBS系「王様のブランチ」に、俳優・大泉洋とともに生出演。番組中に嗚咽を漏らしながら大粒の涙を流す場面があった。
  2. 霜降り・粗品 宮迫に続き因縁芸人批判
    霜降り・粗品 宮迫に続き因縁芸人批判
     お笑いコンビ・霜降り明星の粗品が14日、自身のYouTubeチャンネルを更新。元雨上がり決死隊・宮迫博之とのバトルで注目を集める中、再び超人気芸人を「おもんない」と切り捨てた。
  3. ヒカル 粗品攻撃→白旗の宮迫バッサリ
    ヒカル 粗品攻撃→白旗の宮迫バッサリ
     カリスマユーチューバーのヒカルが15日、自身のYouTubeチャンネルを更新。元雨上がり決死隊の宮迫博之が、自身のバースデーイベントで霜降り明星・粗品へ向けて発した言葉が批判を浴びたことに触れ、「『何言ってんだろ、この人』って思ってました」と告白した。
  4. 上白石萌歌「眉毛」で反響 印象ゲキ変
    上白石萌歌「眉毛」で反響 印象ゲキ変
     女優で歌手の上白石萌歌(24)が15日、SNSを更新。友人に送った写真を公開し、眉毛の変化について触れた。
  5. 椎名林檎 伝説的名曲「書き直したい」
    椎名林檎 伝説的名曲「書き直したい」
     シンガー・ソングライターの椎名林檎が、15日放送の日本テレビ系「with MUSIC」に出演。1999年に発表し、現在でも伝説的名曲と称される「丸の内サディスティック」について、「恥ずかしい」「書き直したい」とネガティブワードを連発した。