1. ホーム
  2. うま屋

【地方競馬】サヨノネイチヤがデイリー盃・大井記念を制覇

続きを見る

 「デイリー盃・大井記念」(15日、大井)

 勢いは止まらない-。小雨降る中、1番人気のサヨノネイチヤが破竹の7連勝を達成。逃げ粘る5番人気バーデンヴァイラーをゴール手前で半馬身かわし、重賞3連勝で初のS1タイトルを手にした。上位2頭には「帝王賞・Jpn1」(6月26日・大井)への優先出走権が与えられた。2番人気のセイカメテオポリスは向正面から手応えが怪しくなり、3着に押し上げるのがやっとだった。

 一線級相手に背負う同斤量の57キロも、勢いに乗るサヨノネイチヤにとっては不問だった。

 レース直前になって降り出した雨の中、逃げたバーデンヴァイラー、2番手ランリョウオーの直後をすんなりとキープ。道中は内々で脚をためると、4角入り口では前を行くのは1頭だけ。最大のライバル・セイカメテオポリスが後方でもがくのとは正反対に、抜群の手応えで直線へ。「森さんの馬も手応えが良かったけど、ボクのはそれ以上にいい手応え。いい脚を使ってくれました」と西啓太。ラスト100メートル過ぎで先頭に立つと、しっかりとしたストライドでゴール板を駆け抜けた。

 デビューから14戦12勝(2着2回)とし、いまだ連対を外していない。5歳にしてS1初制覇。トップホースの仲間入りだ。とはいえ、常に危うさも備えているパートナーに、付きっきりでケイコをつけてきた主戦。前走のブリリアントCではゴール前で左右に寄れるやんちゃぶり。「きょうはまっすぐ走ってくれましたね」と恥ずかしそうにしたが、「S1まで勝ちました。強い馬です」と胸を張った。苦労が結果として表れる。ジョッキー冥利(みょうり)に尽きるものだ。

 坂井英師も「帝王賞を目標としてきたので、今回は目いっぱいの仕上げじゃなかった。その中で、このメンバー相手にどれだけやれるかだったけど期待以上。うれしいですね」と声を弾ませた。最高の流れに乗って次走はいよいよ、JRAの強豪が参戦してくる今春最大の大一番だ。

 「強い相手になればなるほど真面目に走る馬。自信を持っていきたい」と主戦が力を込めれば、トレーナーも「厳しい戦いになると思うけど、連勝を伸ばしていきたい」ときっぱり。いったいどこまで強くなるのか。ダート界のニュースターの進路は限りなく良好だ。

記事をシェアする
twitter
facebook
line
hatena

ニュース

 外から一気に抜け出したレーベンスティール(右)。左はニシノスーベニア

NEW 2024.6.10

【エプソムC】レーベンスティール復活V!重賞2勝目 ルメールが史上5人目JRA重賞通算150勝達成

 「エプソムC・G3」(9日、東京) 次元の違う脚で堂々と抜け出した。1番人気のレーベンスティールが…

一覧を見る

馬体診断 - 安田記念

ソウルラッシュ

安田記念

セリフォス

安田記念

ナミュール

安田記念

パラレルヴィジョン

安田記念

フィアスプライド

安田記念

ガイアフォース

安田記念

レッドモンレーヴ

安田記念

ウインカーネリアン

安田記念

コレペティトール

安田記念

ドーブネ

安田記念

ダノンスコーピオン

安田記念

ジオグリフ

安田記念

ステラヴェローチェ

安田記念

ソウルラッシュ

セリフォス

ナミュール

パラレルヴィジョン

フィアスプライド

ガイアフォース

レッドモンレーヴ

ウインカーネリアン

コレペティトール

ドーブネ

ダノンスコーピオン

ジオグリフ

ステラヴェローチェ

有力馬次走報

一覧を見る

今週の注目レース

あと
6

G3 マーメイドS

6/16(日) 15:35発走 3歳以上オープン 牝馬 ハンデ 京都芝2000メートル

  1. 競馬新聞「馬サブロー」

的中速報

6月9日 京都7R

馬単
82,750円的中!

山本ユウキ

山本ユウキ

6月9日 東京10R

3連単
65,470円的中!

小林正明

小林正明

主要ニュース

  1. 土居志央梨「生きてます」朝ドラ再登場
    土居志央梨「生きてます」朝ドラ再登場
     女優の土居志央梨が10日、Xを更新。「やっと言える、、生きてます」と投稿した。土居はNHK連続テレビ小説「虎に翼」で、ヒロインの同級生・よねを演じている。
  2. 極楽・山本、耳鳴りで病院→衝撃の診断
    極楽・山本、耳鳴りで病院→衝撃の診断
     お笑いコンビ・極楽とんぼの山本圭壱(56)が8日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!~土曜日です~」に相方の加藤浩次(55)らと出演し、ここ最近「耳鳴り」に苦しめられていると明かした。
  3. 巨人・秋広はなぜ不振に陥ったのか?
    巨人・秋広はなぜ不振に陥ったのか?
     巨人・秋広優人外野手が、壁にぶち当たっている。飛躍が期待された今季は開幕2軍スタートになり、昇格後も低調な成績。阿部監督の現役時代も指導に携わった打撃の名伯楽・内田順三氏(デイリースポーツ・ウェブ評論家)が、秋広の課題や不調の原因について解説する。
  4. 「虎に翼」再登場の轟、悲しみの叫び
    「虎に翼」再登場の轟、悲しみの叫び
     10日に放送されたNHK連続テレビ小説「虎に翼」では、寅子(伊藤沙莉)の同級生の轟(戸塚純貴)とよね(土居志央梨)が戦争の中を生き抜き、再会。轟の悲しみの告白にネットも涙した。
  5. 「だれかtoなかい」次回ゲストに騒然
    「だれかtoなかい」次回ゲストに騒然
     フジテレビ「だれかtoなかい」は、次回16日のゲストで、女優河合優実(23)とタレントゆりやんレトリィバァ(33)が出演することを告知した。