1. ホーム
  2. うま屋

【オークス】国枝師 アパパネ、アーモンドアイと「遜色ない」 ステレンボッシュで史上初3度目の同一年牝馬クラシック2冠へ

続きを見る

 「オークス・G1」(19日、東京)

 オークスで断然の主役を張るのが桜花賞馬ステレンボッシュだ。管理する国枝栄調教師(69)=美浦=は、10年アパパネ、18年アーモンドアイで牝馬3冠を達成している。史上初となる3度目の同一年牝馬クラシック2冠制覇に向けた手応えを聞いた。

 -史上18頭目の牝馬クラシック2冠制覇にステレンボッシュが臨む。1週前追い切りを終えて。

 「非常にスムーズな動きができたし、(戸崎)圭太も満足していた。特に気になるところはないですね」

 -桜花賞が年明け初戦。やはり前回より今回の方が良くなっている。

 「そうだね、良くなっているよ。前回も仕上がっていたけど、1回使われて完全に(競馬)モードに入っている感じだね」

 -改めて前走の桜花賞を振り返って。

 「スタートは少し遅めだったけど、すぐに取り付けたし、モレイラがスムーズに外に出して。あとは真っすぐ伸びてくれた。何より、馬に落ち着きがあったのが一番(の勝因)じゃないかな」

 -厩舎の先輩である3冠牝馬のアーモンドアイやアパパネと比較すると。

 「現時点では全然遜色ないし、高いレベルにいる馬だと思いますよ。だからトラブルのないように臨めれば、(桜花賞と)同じような結果が出てくるんじゃないかな」

 -先に挙げた3冠牝馬2頭よりも現時点で優れている点は。

 「扱いやすさは圧倒的にこの馬だね。全てにおいてバランスのいいタイプだよね」

 -以前、春の3歳牝馬の800メートル延長は能力でカバーできると言っていた。

 「例えば桜花賞でブンブン(前に)行っちゃったとか、折り合いが難しいような馬であれば別だろうけど。この馬は最後にきちんと伸びてくれるからね。全然心配していない」

 -現時点で不安点はない。

 「ない。特にあの馬に関しては。カイバもちゃんと食べているし。体の維持に苦労しないから調教も加減せずにやれているし、1週前の動きができていれば十分じゃないかな」

 -今回はモレイラから乗り代わりになる。

 「(拠点とする)ブラジルで乗らなきゃいけないみたいだし、それはしょうがないよね」

 -戸崎圭を抜てきした理由は。

 「オーナーサイドの要望ではあるけど、いいんじゃないかな。皐月賞も勝ったし。“ジャパニーズ・モレイラ”で行ってほしいよ(笑)」

 -桜花賞を勝った後にダービー挑戦は考えなかったのか。

 「冗談ではあったけど、そんな話もチラホラあったかな。でも(ダービーには)シックスペンスがいるからね(笑)」

記事をシェアする
twitter
facebook
line
hatena

ニュース

 ソーヴァリアント

NEW 2024.6.8

ソーヴァリアント登録抹消 今後は社台ファームで乗馬に

 21、22年チャレンジCを連覇したソーヴァリアント(牡6歳、美浦・大竹)が7日付で登録を抹消された。…

一覧を見る

馬体診断 - 安田記念

ソウルラッシュ

安田記念

セリフォス

安田記念

ナミュール

安田記念

パラレルヴィジョン

安田記念

フィアスプライド

安田記念

ガイアフォース

安田記念

レッドモンレーヴ

安田記念

ウインカーネリアン

安田記念

コレペティトール

安田記念

ドーブネ

安田記念

ダノンスコーピオン

安田記念

ジオグリフ

安田記念

ステラヴェローチェ

安田記念

ソウルラッシュ

セリフォス

ナミュール

パラレルヴィジョン

フィアスプライド

ガイアフォース

レッドモンレーヴ

ウインカーネリアン

コレペティトール

ドーブネ

ダノンスコーピオン

ジオグリフ

ステラヴェローチェ

有力馬次走報

一覧を見る

  1. 競馬新聞「馬サブロー」

的中速報