1. ホーム
  2. うま屋

藤岡康太騎手を悼み各競馬場で黙とう 兄・佑介「安心して康太が見守れる状況になれば。変わらず応援してくれたら」

続きを見る

 10日に35歳でこの世を去った藤岡康太騎手を悼み、阪神競馬場などで13日、1R発走前のウイナーズサークルで騎手仲間や関係者によって黙とうがささげられた。

 阪神競馬場ではターフビジョンに「黙祷」の2文字が映し出されるなか、兄の佑介、日本騎手クラブの武豊会長、先週の落馬で療養中の和田竜も喪服で駆けつけ、同期の浜中、荻野琢は藤岡康太さんが生前着用していたナミュールのジャージーを掲げて祈りを捧げた。また、騎手全員が喪章を着用し、半旗も掲揚。競馬場で配布されるレーシングプログラムには表紙に弔意が掲載された。

 1R終了後、藤岡佑は思いを語った。

 「まずは康太のことに関して、たくさん心配していただいてありがとうございました。きのう、無事に家族で見送ることができたので、僕も含め家族も少しずつ気持ちの整理が付いてきているので、時間はかかると思いますが、前を向いていけるかなと思っているところです。気持ち的に落ち着かなければ、競馬に乗るのも失礼だと思ったので、その辺りも考えたのですが、生前から康太とは一緒に乗っている以上はこういうこともあり得るとよく話していて。お互いが相手の馬に乗っかかる形で落ちることもある。そういう覚悟がなかったわけでもないですし、僕は受け入れられるのも早かったのかなという気持ちはあります。突然のことで、お別れできないまま逝ってしまって、心に留めてくださっているジョッキーの方もたくさんいて。朝、(武豊)会長の方からみんなにひと言、声を掛けてあげてほしいということで、あいさつさせてもらう場面もつくっていただいて。気持ちを伝えることもできたので、なかなかすぐにとはいかないかもしれないですけど、一日でも早く、明るい空気が戻って、安心して康太が見守れる状況になればなと思っています。ファンの方も今までできていたこととか、楽しめていたことがそうじゃなくなってしまうというのは康太の本意とするところじゃないと思うので、変わらず応援してくれたらうれしいなと思います。JRAの方の配慮で、そういう場所(献花台)を作ってもらって、康太自身もこれだけたくさんの人に応援してもらっていたんだと実感できると思いますし、家族も康太が生きてきた証しとして見えることは悪いことじゃない。すごくありがたいと思っています。心配の声を僕自身にも掛けていただいていますが、朝から一つ騎乗馬を用意していただいて乗れたことですごく落ち着けましたし、思っていた以上に冷静に競馬に乗ることができたので、心配せずに今まで通り安心して応援してもらえればと思います」

記事をシェアする
twitter
facebook
line
hatena

関連ニュース

ニュース

 ききょうSを制したドーブネ=2021年

NEW 2025.1.15

ドーブネが引退、北海道で種牡馬入りへ 21年千葉セリで4億7010万円の超高額馬 藤田晋氏の馬主初勝利

 オープン競走3勝を挙げたドーブネ(牡6歳、栗東・武幸)が、15日付で競走馬登録を抹消した。…

一覧を見る

馬体診断 - ホープフルS

クロワデュノール

ホープフルS

マジックサンズ

ホープフルS

マスカレードボール

ホープフルS

ピコチャンブラック

ホープフルS

ヤマニンブークリエ

ホープフルS

アマキヒ

ホープフルS

ジョバンニ

ホープフルS

デルアヴァー

ホープフルS

ジェットマグナム

ホープフルS

クラウディアイ

ホープフルS

ジュタ

ホープフルS

アスクシュタイン

ホープフルS

レーヴドロペラ

ホープフルS

クロワデュノール

マジックサンズ

マスカレードボール

ピコチャンブラック

ヤマニンブークリエ

アマキヒ

ジョバンニ

デルアヴァー

ジェットマグナム

クラウディアイ

ジュタ

アスクシュタイン

レーヴドロペラ

有力馬次走報

一覧を見る

  1. 競馬新聞「馬サブロー」

的中速報

1月13日 中京1R

馬連
111,670円的中!

山本ユウキ

山本ユウキ

1月13日 中山3R

3連複
29,780円的中!

刀根義郎

刀根義郎

主要ニュース

  1. デカッ!渡辺美奈代 新車エグすぎた!
    デカッ!渡辺美奈代 新車エグすぎた!
     元おニャン子クラブでタレントの渡辺美奈代が15日、SNSを更新。「納車式 新しい車をお迎えしました!」と新車を購入したことを報告した。
  2. 松本人志の発言は「明らかにおかしい」
    松本人志の発言は「明らかにおかしい」
     日本テレビ「行列のできる相談所」など多数のテレビに出演する弁護士の本村健太郎氏が12日、読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。昨年12月にネットニュースで裁判取り下げ以来、初めて取材に応じたダウンタウン松本人志の発言について、「明らかにおかしい」と違和感を覚えたことを語った。
  3. フジ退社の渡邊渚アナ せつなげ眼差し
    フジ退社の渡邊渚アナ せつなげ眼差し
     元フジテレビアナウンサーで現在はフリーの渡邊渚アナウンサーが15日、SNSを更新。新たな自身の写真を公開した。
  4. 中居正広に「降板していただくことに」
    中居正広に「降板していただくことに」
     日本テレビは15日、中居正広が司会を務める「ザ!世界仰天ニュース」(火曜、後9・00)の降板を発表した。公式サイトで中居側と「対話」の結果、「様々なニュースを扱う番組の司会という役割などを鑑み、総合的に判断して、『ザ!世界仰天ニュース』を降板していただくことにいたしました」と説明した。中居と笑福亭鶴瓶の司会コンビの写真が掲載されていた公式サイトは、「GYOTEN」という文字に切り替わった。
  5. 「報ステ」は石丸伸二の会見を扱わず
    「報ステ」は石丸伸二の会見を扱わず
     石丸伸二・前広島県安芸高田市長(42)が15日、東京都内で記者会見。自身が党首の地域政党「再生の道」を設立したと発表した。今年夏の都議選の候補者を公募し、全42選挙区で擁立を目指すという。