阪神・森下 主力としての自覚「1 for ALL」の精神 近本、中野、佐藤輝、大山らに続き今季から個人ビジョン演出
「阪神8-1オリックス」(8日、甲子園球場)
阪神がオリックスに同一カード3連勝を飾って交流戦単独首位に立った。前カードから4連勝。貯金を今季最多の14に伸ばした。三回に森下翔太外野手の2試合連発となる10号3ランなどで4点を先制。球団右打者では岡田彰布(80~91年)以来の、ルーキーイヤーから3年連続2桁本塁打となった。さらに八回には佐藤輝がダメ押しの17号満塁弾を放った。
◇ ◇
プロ3年目の森下はすっかりチームの主力だ。その証しが、今季から甲子園のビジョンに映し出されている。チャンスで打席が回った時に流れる「1 for ALL MORISHITA」の文字と森下の姿。近本、中野、佐藤輝、大山らに続く、個人ビジョン演出となった。
「1年目に先輩たちのを見て、かっこよかった。いいなと思ってました」とずっと憧れはあった。2年間結果を残して尊敬する先輩たちに仲間入り。「素直にうれしいです」と喜んだ。
同時に、主力としての自覚も再確認している。「限定された人しかいない。そこの1枠に入れさせてもらったので、結果を残すだけかなと思います」。まさに「1 for ALL」の精神。チームのために、ファンのために、森下は快音を響かせていく。
(デイリースポーツ・山村菜々子)
野球スコア速報
関連ニュース
