阪神 中野&木浪の併殺劇に藤川氏「本当にすごい」連呼 京田のヘッスラ及ばずピンチ脱出 極限速度の絶妙コンビプレー

 7回、三浦監督がリクエストも判定は覆らず京田は併殺となり喜ぶ岡田監督ら(撮影・金田祐二)
 7回、三浦監督がリクエストも判定は覆らず京田は併殺となり喜ぶ岡田監督ら(撮影・金田祐二)
 7回、リプレー検証で京田の併殺打が確定し、ガッツポーズを見せる漆原(撮影・立川洋一郎)
3枚

 「DeNA-阪神」(11日、横浜スタジアム)

 阪神の二遊間コンビが絶妙の併殺プレーを見せ、鮮やかにピンチを切り抜けた。ベンチの岡田監督も手を激しくたたいて感情をあらわにした。

 2点差に迫られて迎えた七回、1死一、三塁のピンチを招いた。ここで京田の打球は二塁正面へ。一塁走者の山本が一、二塁間に止まって併殺崩れを狙った中、中野は素早くバックトスで二塁へ。ボールを受けた木浪が力強いボールを一塁へ投じた。

 京田はヘッドスライディングで一塁ベースに飛び込むも、間一髪で判定はアウト。三浦監督がリクエストを行使するも、覆らず鮮やかにピンチを脱した。二塁までかなり距離があった中、中野のバックトスはまるで送球したかのようなスピード。少しでもちゅうちょしたりトスの速度が遅ければ併殺にならなかったかもしれない。

 それだけにNHK総合で解説を務めた藤川球児氏は「これぞプロのプレー」とうなり、「本当にすごい」と連呼していた。

野球スコア速報

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス