神戸が3連勝 代表帰りの大迫2戦連発「うまく入ってくれた」

 前半、先制ゴールを決め、ガッツポーズの大迫(中央)=撮影・西岡正
 前半、先制ゴールを決める大迫(左)=撮影・西岡正
 前半、PKを決め、大迫(左)と喜び合うイニエスタ(撮影・西岡正)
3枚

 「明治安田生命J1、横浜FC0-2神戸」(20日、ニッパツ三ツ沢競技場)

 神戸の日本代表FW大迫勇也が2試合連発の今季3点目で3連勝に導いた。アジア・チャンピオンズリーグ(ACL)出場圏内の3位をキープした。

 前半9分。大迫がMFイニエスタのパスを左サイドで受けるとドリブルで切り込み右足を振り抜いた。「シュートはイメージしていましたし、うまく入ってくれた」と立ち上がりから積極的にゴールを狙っていた。

 同30分にはペナルティエリア右からドリブルで入ると相手DFに倒されPKを獲得。キッカーを務めたイニエスタがPKを沈めて2-0とした。

 大迫は日本代表として9月から始まったW杯アジア最終予選6試合全てに先発。9月8日の中国戦では得点も挙げた。11月は11日のベトナム戦、17日のオマーン戦に出場しノーゴールに終わっていたが、代表帰りの一戦で結果を残した。「コンディションどうこうよりやるべきことをしっかりとチームの中でやろうと、自分ができることはチャレンジしようと考えていた。前半2-0で終える事ができたのが良かったのではないかなと思います」と振り返った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

サッカー最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    スコア速報

    ランキング(サッカー)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス