ウルフ・アロンが新日本初見参「一人前のプロレスラーに」決意表明で万雷の拍手&“ウルフ”コール 緊張初マイクで言い間違えも

 ファイティングポーズをとるウルフ・アロン(撮影・北村雅宏)
 新日本プロレスのリング上であいさつするウルフ・アロン
2枚

 「プロレス・新日本」(29日、愛知県体育館)

 23日に新日本プロレス入団を電撃発表した21年東京五輪柔道男子100キロ級金メダリストのウルフ・アロン(29)が来場し、観客の前で初めてリングに上がり、あいさつを行った。緊張のあまり言い間違える場面もあったが、「次にマットの上に立つときは一人前のプロレスラーになって戻って来る」と決意表明し、ファンは大喝采。来年1月4日の東京ドームでデビューを控える超大物新人に「ウルフ」コールも自然発生するなど、大きな期待に包まれた。

 転向後初めてリングに上がったウルフに、ファンから熱視線が注がれた。「はじめまして、ウルフ・アロンです。先日、新日本プロレスに入団させていただきました」と自己紹介するだけで大きな拍手に包まれ、「入団会見直後に、この(新日本の)セルリアンブルーのマットレス…いや、マットの上で…すいません」と言い間違いで冷や汗をかいたが、これもプロレスの“洗礼”。期せずして大きな笑いが起き、温かい拍手に包まれた。

 日本の金メダリストとして初のプロレス転向を果たし、来年1月4日の東京ドーム大会でデビューする。「新日本のプロレスラーになることは五輪で優勝するという一つの夢をかなえた後の、もう一つの夢です」と頭を下げると万雷の拍手と歓声が起き、「ウルフ」コールも自然発生した。

 バックステージでも初めてコメントしたウルフは「(緊張で)震えました。360度からファンの方に見てもらい、頭の中が真っ白になった」と額に大粒の汗をかいた。緊張で痛恨の言い間違いをしてしまったが、「初っぱなで間違えてしまって、やってしまったな」と苦笑いした。

 ただ、プロレスへの熱意はファンにも伝わり、大きなコールも発生した。「うれしい。早く試合がしたくなった。たくさんの方が期待してくれていると感じた」と気持ちを新たにした様子。「まだまだ受け身からだが、最終的にしっかりプロレスの動きができるように持っていく」と半年後の晴れ舞台を見据えた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

ファイト最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(ファイト)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス