大谷翔平 三塁打も走りに異変 16日けん制球直撃で打撲の症状 ロバーツ監督「回復はしている」

 「レッズ3-1ドジャース」(25日、シンシナティ)

 1点を追った六回1死。ドジャースの大谷翔平選手は第1、2打席で2三振を喫したスプリットに反応。鋭く右翼線を破った打球の行方を見定めながら、一塁ベースを回って二塁に向かった。だが、走るスピードが上がらない。懸命に三塁へ滑り込み、間一髪セーフとなったものの、力を抑えた走塁だったのは誰の目にも明らかだった。

 試合後、ロバーツ監督が真相を明かした。

 本拠地で行われた16日のレッズ戦で一塁走者だった際、けん制球が直撃した太もも裏に打撲の症状があると説明。「ランニングに少し制限をかけるように、本人に伝えている。回復はしているようだし、うまく対処していきたい」と語った。

 手負いの状態でありながら8試合連続で出場を続け、11打席ぶりに快音を響かせた。だが、この三塁打は得点に結び付かず、八回の最後の打席も三振に倒れて4月30日以来、今季2度目となる1試合3三振。チームも今季初の4連敗を喫した。打撲を負っている患部の状態は良化しているというが、今後に向けて、小さな不安が残った一戦となった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

大リーグ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(大リーグ)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス