吉川晃司 120%完全燃焼 約7万人動員の40周年ツアー完走 39回目の武道館「くたばるまでに100本行くぞ」
歌手の吉川晃司(59)が9日、東京・日本武道館で、デビュー40周年ツアーのファイナル公演「KIKKAWA KOJI 40th Anniversary Live Tour Final」を行った。吉川にとってソロ35回目、布袋寅泰とのCOMPLEXを含めれば39回目となった日本武道館公演で、1万人のファンは興奮のるつぼと化した。
昨年にデビュー40周年を迎え、24カ所26公演(5月に延期された2公演を含む)で約7万人を動員する40周年ツアーを行ってきた吉川は「26カ所全て満員御礼、ソールドアウト」と報告し、「ありがとうございます!」とファンに感謝した。
「笑顔で再会できることが何よりもうれしいこと、喜びです」とした上で「雪で残念ながらここまで届かなかった(観客が)昨日も何人かいらっしゃったみたいで、今日も多少いらっしゃるみたいなので、その方々にも届け!という思いで、120%で歌いたい」と、大寒波の影響で来場できなかったファンへの思いやりも忘れなかった。
ライブは「TARZAN」で幕を開け、吉川は序盤から自身の身長182センチより高い2メートル強の高さまで届くシンバルキックを惜しげもなく披露。シンバルキックは計3回と大ハッスルだ。
「You Gotta Chance」「LA VIE EN ROSE」などの大ヒット曲やCOMPLEXの「恋をとめないで」、現時点での最新アルバム「OVER THE 9」収録の「ソウル・ブレイド」「ギムレットには早すぎる」など全22曲を張りのある伸びやかな声で熱唱し、「LA VIE-」「恋を-」などでは1万人の大合唱が発生。アンコールでは初期楽曲「フライデーナイトレビュー」が披露された。
2月1日のデビュー日にファンから多くのメッセージが届いたという吉川は「皆さんの励ましのおかげで、たぶん70になってもこうやって踊り続けられるように頑張りますよ、毎日!」と約束。「エンターテインメントってこっち(観客)がいなくなったらできない。あと10年とか20年とか元気でいられるのかよ?」とファンに70歳、80歳とともに過ごしていくように呼びかけ、「武道館39回目だそうです。くたばるまでに100本行くぞ」と意気盛んだった。
また、8月で還暦とあって「細かいことはまだまだ申せませんが」としつつも、「楽しみにしといて」と、記念プランを予告していた。