インドで異常人気の芸人がいた!月間YouTube再生2億回も日本で不人気 オードリー「なんでインド行かないの?」身長凸凹トリオ

 お笑い3人組、ビックスモールンが8月2日放送のテレビ東京「あちこちオードリー」に出演。インドで爆発的人気を誇っていることが紹介された。

 ビックスモールンは、身長183センチのゴン(48)、156センチのチロ(46)に2019年から加わった161センチのグリ(32)による3人組。2001年に結成し「なりたいな、なりたいな」というフレーズから、アクロバティックなパフォーマンス「ボディアート」で国内で人気となったが、最近はテレビでみることはほとんどなくなった。

 しかし、主戦場をYouTubeに移し、世界的な人気を獲得していた。番組では、ビックスモールンのYouTubeチャンネルの平均再生回数が2億回であることや、最も再生されているのがアメリカとアナウンスされた。

 さらに、日本の芸人でのYouTubeの総再生回数は21億回。カジサックの18億回を上回り断トツ1位。国別の登録者では、1位がインド、2位がインドネシアで日本は18位の0・5%という事実が伝えられると、若林正恭は「これ、すごくない?すごいよね」と感激していた。

 若林は「日本は断トツで人気ないんだよ。営業の交通費を浮かせるために、中古車を買おうとしているんだよ。でも、インド行った方いいよね」と第二のとにかく明るい安村になれる可能性を提案した。

 春日俊彰も「なんで行かないの?シンプルに行くじゃん。1回とりあえず行ってみて、ということもないわけ?なんなの?」と疑問を投げた。「日本で売れたいみたい」という若林に「無理だろ!」と容赦ないツッコミをぶつけた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス