藤井聡太竜王 史上最年少名人&七冠達成 20歳10カ月!前人未到八冠独占へ王手

 史上最年少で名人を獲得し、七冠を達成した藤井聡太新名人(撮影・伊藤笙子)
史上最年少で名人を獲得し、会見を行う藤井聡太新名人(撮影・伊藤笙子)
名人戦第5局を終え、感想戦を行う藤井聡太新名人(左)と渡辺明九段(撮影・伊藤笙子)
3枚

 「第81期名人戦七番勝負・第5局2日目」(1日、長野県上高井郡「緑霞山宿 藤井荘」)

 将棋の藤井聡太竜王(20=王位、叡王、棋王、王将、棋聖との六冠)が渡辺明名人(39)を94手で破り、対戦成績4勝1敗で名人を初奪取した。谷川浩司十七世名人(61)の名人最年少記録「21歳2カ月」を40年ぶりに更新し、「20歳10カ月」で最年少名人を達成。また羽生善治九段(52)に並ぶ史上2人目の七冠を達成し、羽生九段の年少記録「25歳4カ月」を4年6カ月更新し、最年少七冠を達成した。残るは王座のみで初の八冠制覇に王手をかけた。

 最古の歴史を誇り、全棋士が憧れる名人位。希代の天才・藤井新名人は弱冠20歳10カ月で到達した。谷川十七世名人、羽生九段と将棋界を担ってきた2人を上回り、最年少記録を打ち立てた。「まだ実感はない。名人戦は順位戦を戦っていくので、一歩一歩登ってこられたうれしさはあります」。偉業達成にも表情は崩さなかった。

 「作戦負けだった」と振り返る本局は、1日目から苦戦を感じながらも、逆転は諦めない。2日目に放った2枚の角打ちが「勝負手」で「結果的にその辺りから少し勝負できる形に持っていけた」と振り返った。総括して「序盤から考えて構想を練るのは、あまり経験がなくて新鮮だった。指していて楽しい将棋が多かった」。大記録がかかる中でも、将棋の楽しさは忘れなかった。

 小学生の藤井少年が描いた夢、「名人をこす」。憧れの称号に「感慨深いものがあります。ただそれで終わりではなくて先がある。しっかりと見据えてやっていきたい」と背筋を伸ばす。「名人」を背負うことに、「自分がそういう位置に達することができたと現時点ではまだ思えない。名人の言葉にふさわしい将棋が指せるように、より一層頑張らなくては」と力を込める。

 会見で語ったのは、師匠・杉本昌隆八段(54)と順位戦で昇級を争った2018年度のC級1組。9勝1敗で並び、師匠のみが昇級したが、「50代で昇級するのは本当にすばらしいことだと思いましたし、師匠の姿を見て、自分も来期、頑張ろうという気持ちになった。そういう師匠の姿を見ることができたのが今につながっている」と奮闘する師匠の背中が活躍の原動力になったと語った。

 名人を超えるべく、最短今秋の八冠制覇に向けてまい進していく。残り一冠の王座は、今夏に五番勝負が開幕。現在は挑戦者決定トーナメントを勝ち進んでおり、「まだ挑戦を目指す段階ではないですけど、少しでも上を目指せるように頑張りたい」と前を向いた。

 八冠制覇は「現時点ではまだまだとても遠いもの」と語るも、「それを目指せること自体が、チャンスを作れたこと自体が光栄なこと。少しでも近づけるように頑張りたいと思います」と燃える。藤井八冠物語はいよいよ最終章に突入する。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス