すぎやまこういちさん死去 東京競馬場ファンファーレも作曲 「恋のフーガ」「花の首飾り」

 作曲家のすぎやまこういち(本名・椙山浩一)さんが9月30日、敗血症性ショックのため亡くなったことが7日、分かった。90歳。大人気ゲームのドラゴンクエストシリーズなど、数々のゲーム音楽などを作曲した。葬儀、告別式は親族、近親者のみで執り行われた。後日お別れの会を開催する予定。

 すぎやまさんは高校在学中から作品を作り始め、東大卒業後、文化放送を経てフジテレビに入社。ディレクターとして音楽番組などを手がけ、同時に作曲家としての活動を開始した。

 すぎやまさんと言えば、ゲーム音楽「ドラゴンクエストシリーズ」があまりにも有名。「ロトのテーマ」は、今年の東京五輪の開会式の各国入場の行進曲にも採用されるなど、世界的にも認知されている。

 それ以外にも、ザ・ピーナッツ「恋のフーガ」、ザ・タイガース「花の首飾り」、ヴィレッジ・シンガーズ「亜麻色の髪の乙女」、ガロ「学生街の喫茶店」などの大ヒット曲も作曲。

 CMも久光製薬、ライオン、ロッテ、大塚製薬など2000曲近く手がけている。

 また、東京競馬場、中山競馬場で鳴り響く発走のファンファーレもすぎやま氏が手がけた。

 18年には秋の叙勲で旭日章受章を受章。。20年には文化功労者に選出された。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス