創価大・カミナがドーピング違反 出雲駅伝2位もチーム、個人とも成績失効 

 日本アンチ・ドーピング機構(JADA)は15日、陸上男子長距離のリーキ・カミナ(創価大3年)を規程に基づき、23年10月12日から3年間の資格停止処分にすると発表した。

 カミナは昨年9月の日本学生対校選手権での検査で尿検体から禁止物質ナンドロロンが検出。昨年10月9日の出雲駅伝3区に創価大メンバーとして出場し、区間2位でチームの2位に貢献したが、検体採取日から暫定的資格停止期間の開始日までに獲得した全ての個人成績は失効となった。

 この事態を受け、創価大は謝罪と経緯説明を発表。昨年7月にケニアに帰国した際に購入した薬が原因と考えられるとしたものの、意図的接種ではなかったが立証が困難であったことなどを説明し「多大なご迷惑とご心配をおかけすることになり、心よりおわび申し上げます」と謝罪した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス