女子マラソン 日本新記録樹立の裏で実況「またも場外乱闘が…」バチバチのレジェンド解説陣 ファン「最後まで楽しめた」

 前田穂南の会見で質問する高橋尚子さん。手前は有森裕子さん(撮影・中田匡峻)
 19年ぶりに自身の日本記録を更新されるも、笑顔で会見を行った野口みずき(撮影・中田匡峻)
 19年ぶりに日本記録を更新した前田穂南(右)は野口みずきさんから祝福を受ける(撮影・中田匡峻)
3枚

 「大阪国際女子マラソン」(28日、ヤンマースタジアム長居発着)

 今夏のパリ五輪の出場権をかけたマラソングランドチャンピオンシップ(MGC)ファイナルチャレンジとして行われ、21年東京五輪代表の前田穂南(27)=天満屋=が2時間18分59秒で、05年のベルリンマラソンで野口みずきがマークした2時間19分12秒の日本記録を塗り替えた。

 フジテレビ系の中継にはレジェンド選手が解説に集結。五輪金メダリストの高橋尚子さん、野口みずきさんに加え、2大会連続メダルの有森裕子さん、千葉真子さん、渋井陽子さん、福士加代子さんの6名が場面場面で自らの経験を基に思いの丈を語った。

 38キロ過ぎで前田が先頭・エデサを追いかける状況で、高橋さんがまず「我慢どころ」とポイントを解説。福士さんが「エデサ選手が前にいて良かったと思いますね。(38キロ付近は)頑張っても頑張っても進んでいる感じはしないんですけど」と自らの経験を明かすと、「いやでもさー、微妙に縮まらないところもモヤモヤしますよね」と渋井さんが感想をかぶせた。

 すると福士さんが「でもなんか進んでいる感じはするじゃん!重いじゃん、ここってどうやったって。こんなタイムで来てるからめっちゃきつい」と語気を強めると、渋井さんは冷静に「たぶんそんなに重くないと思うよ」とポツリ。一瞬、ピリッとしたムードが漂ったところで、高橋さんが可愛い声で「頑張れ~、前田選手(笑)」と2人の言い合いをさえぎった形だ。

 さらにかぶせようとする福士さんの声が聞こえてくる中、実況アナが「またしても場外乱闘が始まっていますが…エデサ選手を目標にできるということはですね」と抜群の軌道修正を見せた。ネットでも「場外乱闘」が注目を集め「レジェンズ解説者の場外乱闘も含めて最後まで楽しめた」「解説陣の場外乱闘などおもしろかった(笑)」「大事なレースの実況で渋井陽子と福士加代子の場外乱闘やめいw」といった声があがっていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス