日本新記録の桐生 武器は1秒間に最大5歩の高速ピッチ

 「陸上・日本学生対校選手権」(9日、福井県営陸上競技場)

 男子100メートル決勝で桐生祥秀(21)=東洋大=が9秒98の日本新記録を樹立し、日本人で初めて「10秒の壁」を破った。100分の1秒まで表示する現行の電気計時では1968年にジム・ハインズ(米国)が9秒95で走り、世界で初めて10秒を切った。日本人として49年遅れで悲願の9秒台に突入。日本勢の長年の夢だった領域についに足を踏み入れた喜びを包み隠さず口にした。

 桐生の武器は、1秒間で最大5歩にも達する世界有数の高速ピッチだ。足の回転数は世界歴代2位の9秒69の記録を持つタイソン・ゲイ(米国)と同じレベルにある。日本陸連強化委員会の小林海氏は「ある程度地面を押さないと前に進めないが、短い時間できちんと前に跳べている」と効率の良さを指摘する。最大で身長の約1・3倍に達する歩幅も武器に挙げた。

 フォームはバランスが取れ、目立った癖はない。10秒00の伊東浩司氏は膝を高く上げずに重心を移動させる走りを身につけようと、腰回りの筋力を鍛えた。10秒03の末続慎吾もすり足に近い感覚の走りを目指した。400メートルの日本記録保持者で元日本陸連強化委員長の高野進氏は「(桐生は)すごくまとまっている。多くの人がお手本にできる」と解説した。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

スポーツ最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(スポーツ)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス