広島が執念の6度目サヨナラ勝ち!土壇場九回に追いつき、堂林が劇打&曽根が神走塁!3位・DeNAと5ゲーム差
「広島東洋カープ6-5横浜DeNAベイスターズ」(5日、マツダスタジアム)
広島が今季6度目のサヨナラ勝ちで3位・DeNAを5ゲーム差と突き放した。延長十回、堂林が中前適時打を放って決めた。
まさに執念のゲームだった。1点を追う九回2死三塁、野間が追い込まれながらも食らいついて二遊間へゴロを放つ。これが適時内野安打となって試合を振り出しに戻した。
延長十回も2死から連続四球で好機を演出し、「もう打つしかないと思って打席に入った」と堂林が詰まりながらも中前へ。「海成だったので」と二塁から一気に俊足の曽根が生還し、頭から捕手のタッチをかいくぐってサヨナラのホームへ飛び込んだ。
直後にDeNAの三浦監督からリクエストが入ったが、判定は覆らず、直後に歓喜のウォーターシャワーが始まった。ヒーローインタビューで堂林は「みなさんの後押しで打つことができました」とファンに感謝。曽根は「明日からも大きい声援よろしくお願いします」と呼びかけた。
中盤までは4番に抜擢した菊池の2点適時打などで優位に進めていた広島。しかし3点リードの八回、セットアッパーの島内が桑原に左中間へ逆転3ランを浴びた。まさかの一撃に若き右腕はマウンドで呆然。確実に勝ちゲームへと運んできただけに、手痛い一発となって歯車が狂った。
九回は無死一塁からマクブルームが何でもない送球をまさかの落球。これがきっかけとなって1死満塁のピンチを背負うと、守護神・矢崎が山本に痛恨の押し出し四球を与え、勝ち越し点を奪われた。
それでも打線があきらめず、崖っぷちから追いつき、そしてサヨナラへと持っていた新井カープ。阪神が勝ったため優勝マジックは14となったが、可能性が残る限り、懸命に食らいついていく。