広島が3点を先制 田中の“珍打”きっかけにメッセ攻略
「広島-阪神」(23日、マツダスタジアム)
広島が田中広輔内野手の“珍打”をきっかけに3点を先制した。
初回、先頭で打席に入ると、左翼後方へ飛球を放った。打球は福留の頭上を越えていった。だが、ボールはスタンドやグラウンドのどこにもなく見失った。
本塁打と判定がされたが、阪神の抗議に審判団が集まり、約2分間のリプレー検証。「打球がラバーに入ったため二塁打として再開します」と場内アナウンスされ、試合が再開した。
無死二塁から菊池のバント安打で好機を広げ、丸の先制適時二塁打、鈴木、松山の連続犠飛で3点を奪った。