【ヨシさんの野球教室】ピッチャーは関節がすべて 「ヨシボール」はこの理論で

 阪急、オリックスでエースとして活躍し、現役引退後も投手コーチとして数多くの好投手を育てたデイリースポーツ評論家・佐藤義則氏(65)の野球コラム「ピンチはチャンス!ヨシさん野球教室」をお届けする。ステイホームが叫ばれる今、レッスンを中心に、役立つ情報、思い出話など幅広く語っていく。

  ◇  ◇

 デイリー読者の皆さん、佐藤です。なかなか「元気ですか?」とも言いづらい世の中で、ストレスもたまりがちだとお察しします。

 本当は、グラウンドで、選手たちと触れ合いながら野球上達の手助けをして、その様子を紙面でも読んでもらえれば、より理解が深まるのですが、今は極力接触を避けるべき時です。私もずっと家で過ごしています。

 ただ、こんな時期でもやれることはあると思います。家の中や、家の周辺でのトレーニングもそうでしょう。“野球アタマ”を整理し直すのもいいです。この連載が、その手助けになることを願いつつ、始めようと思います。

 まずは柔らかいところからスタートしますか。私の持論は「ピッチャーは、関節がすべて」というものです。足首、膝、股関節、肩、ヒジ、そして指先に至るまで、すべての関節をどうコントロールするか。これをうまく使うことができれば、もうこっちのものです。トレーニング、練習はすべて、そのためにあると言ってもいいでしょう。

 例を挙げます。ちょっと自慢も入っちゃいますが、私は現役時代「ヨシボール」という変化球を駆使して勝利を重ねました。

 金田(正一)さんのカーブ、小山(正明)さんのパームなど、代名詞となるような変化球を操る名投手は、数多くいましたが、人名がつけられた球種、というのは、他にないように思います。1985年6月でしたか、月間MVPをもらった時に、これを伝えるニュースで担当アナウンサーの方が「カーブでも、フォークでもない。ヨシボール」と名付けてくださった。

 実はこの球種は、カーブの握りで、直球の軌道を描き、打者の手元で落ちる、というものです。私には狙って三振を取れる球がなかったので、ある程度のスピードがあって、そういう変化を見込める球、として試行錯誤した中で身につけたものでした。

 握りや腕の振りといったものを考えたのですが、習得はブルペンでの投げ込みではなく、試合で試しながらです。カーブの握りで、直球に近い腕の振りですから、私としてはすっぽ抜ける心配がない。結構、楽に覚えた球なんですね。

 練習をしないで試合で使うと言うと驚かれますが、関節の使い方が分かっていれば、大きな失敗を恐れることなく、こういうこともできるんです。

 ◆佐藤 義則(さとう・よしのり)1954年9月11日生まれ、65歳。北海道出身。現役時代は右投げ右打ちの投手。函館有斗から日大を経て、76年度ドラフト1位で阪急(現オリックス)入団。最多勝(85年)、最優秀防御率(86年)、新人王(77年)。95年8月26日・近鉄戦でノーヒットノーラン。通算成績は501試合165勝137敗48セーブ、防御率3・97。98年現役引退後はオリックス2軍投手コーチ、阪神・日本ハム・楽天・ソフトバンクの1軍投手コーチを務めた。2020年からデイリースポーツ評論家に復帰。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

野球最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(野球)

    話題の写真ランキング

    写真

    デイリーおすすめアイテム

    リアルタイムランキング

    注目トピックス