競馬ギガ盛ブログ「おもしろくないG1回顧録114」(5月27日)
どうも、面白くない記者の小林です。まずはどうでもいい記者のオークス予想結果からです。1着▲カムニャック、2着○アルマヴェローチェ、3着△タガノアビーで◎リンクスティップは5着で外れました。
カムニャックはフローラSからの連勝でオークス制覇を果たしました。レースはエリカエクスプレスが逃げてレースラップ前半5Fは60秒0で、馬場状態を考えれば流れていた方です。その中でカムニャックは道中は中団からレースを進めて、直線で外へ出して力強く伸びました。アルテミスSは完調手前の状態で、エフフィンSは差しに不向きの展開により力を出し切れませんでしたが、状態の良化具合と距離を延ばしたタイミングがマッチして、フローラSを勝ち、その勢いのままG1も制しました。
オークスは桜花賞から参戦するスピード馬の存在により、流れが速くなる傾向にあり、その結果として上がり時計のかかるタフの競馬になりやすいレースです。それに加えて今年は良馬場でしたが、朝まで降った雨の影響で稍重に近い状態で、パワーも要求される形となりました。カムニャックはスパッと切れる脚はないものの、長くいい脚を使うタイプで、今回のレースで持ち味が最大限に生きました。あとは3代母が95年オークス馬ダンスパートナーでこのレース向きの血統です。その後押しもあったと思っています。
今年のオークスはレース前の読みは当たってました。レース傾向、メンバー構成、馬場状態を踏まえてタフな馬が勝つと思い、桜花賞の◎エリカエクスプレスと○エンブロイダリーを軽視して、リンクスティップ、アルマヴェローチェ、カムニャックの3頭が本命候補でした。結果は3分の2を外しました。いつものこととはいえ、センスのなさを痛感しましたが、予想の考え方としては悪くないと感じたので、ダービーに向けてはいい流れだと前向きに捉えています。
カムニャックを勝利に導いたシュタルケは51歳で記者と同級生です。しがないおっさん記者でもまだ輝ける場所はあるのではないかと思った今年のオークスでした。
【オークス】
〈3連単〉1着固定5→1、15、9、12、13
〈馬連〉5-1、15 各1500円
〈馬連〉5-9、12、13 各1000円 購入額 10000円
払戻金 0円
【G1回顧録トータル収支】
マイナス168950円
編集者のオススメ記事
ニュース


2025.6.9
競馬ギガ盛ブログ「おもしろくないG1回顧録115」(6月3日)
2025.5.27
競馬ギガ盛ブログ「おもしろくないG1回顧録114」(5月27日)
2025.5.20
競馬ギガ盛ブログ「おもしろくないG1回顧録113」(5月20日)
2025.5.13
競馬ギガ盛ブログ「おもしろくないG1回顧録112」(5月13日)馬体診断 - 宝塚記念
有力馬次走報
今週の注目レース
地方競馬 2025.6.16(月)の開催
的中速報
主要ニュース
-
- 「放送事故かと」モーニングショー騒然
- 16日朝のテレビ朝日「モーニングショー」で、ともにテレ朝番組でおなじみの玉川徹氏が政治部官邸キャップ千々岩森生氏を一喝し、スタジオが凍り付いて10秒近く誰も言葉を発さず「無音」になり、ネットでも「放送事故かと」「物凄い空気に」「今日のモーニングショーは凄いな」と話題になった。
-
- 阪神の掛布OB会長が確信歩きの輝に喝
- 阪神の掛布雅之OB会長が16日、毎日放送の情報番組「よんチャンTV」に出演。15日の楽天-阪神(楽天モバイルパーク宮城)の延長十一回に中堅後方に特大飛球を放った後に、確信歩きで全力疾走を怠った阪神の4番・佐藤輝明内野手に苦言を呈した。
-
- 元なでしこスター 結婚&出産していた
- 元サッカー女子日本代表DFで、2011年のW杯では全試合フル出場で優勝に貢献した鮫島彩さん(38)が16日、自身のX(旧ツイッター)を更新。昨年の現役引退後、結婚し第1子を出産していたことを明らかにした。
-
- 【次の首相1位】「予想通りでワロタ」
- 16日午後、ネット上では「次の首相」がトレンドワードとなり、フジテレビがFNN世論調査の結果を伝えたことで、「これは大変だ」「予想通りでワロタ」「嘘だと言ってくれ」との投稿が相次ぎ祭り状態となっている。
-
- 「人ナメとんすか」北九州最強喧嘩屋が
- 総合格闘家の朝倉未来が社長を務める1分間最強を決める格闘技イベント「BreakingDown(ブレイキングダウン)」の第16回大会(7月、大阪)に向けたオーディションの模様が8日、公開され、溝口勇児COOの発言に“北九州最強喧嘩師”誠が激怒。蹴り上げた椅子が吹き飛んでいく衝撃シーンが放送された。