武豊 JRA特別賞受賞 黄綬褒章受章、JRA通算4500勝達成など評価「まだまだもっと伸ばしていきたい」
24年度JRA賞の受賞馬選考委員会が7日、東京港区のJRA本部で行われ、JRA特別賞の騎手部門は、武豊騎手(55)=栗東・フリー=が4度目の受賞となった。24年秋の褒章において、JRA現役騎手として柴田善臣騎手に続く2人目の黄綬褒章受章と、史上初のJRA通算4500勝達成が評価された。「黄綬褒章を受章したことについては、名誉なことで、競馬サークル全体でいただいたと思っています。JRA通算4500勝については、これまでの馬や関係者に感謝します。まだまだもっと伸ばしていきたいと思います」と喜びを語った。過去には93年柴田政人騎手、94年南井克巳騎手、97年河内洋騎手、07年、13年、18年武豊騎手、16年熊沢重文騎手、20年藤沢和雄調教師、22年柴田善臣騎手が受賞している。
なお、JRA賞特別賞は、競走馬については受賞馬選考委員会による委員総数4分の3以上の推薦があった上で理事長が受賞を必要と認めた馬、調教師と騎手に関しては理事長が受賞を必要と認めた人が対象となる。
関連ニュース
編集者のオススメ記事
ニュース
馬体診断 - ホープフルS
有力馬次走報
今週の注目レース
地方競馬 2025.1.16(木)の開催
的中速報
主要ニュース
-
- 「フジ社員だったのか?」質問で紛糾
- フジテレビが17日、東京・台場の同局で港浩一社長らが会見を開き、中居正広と女性トラブルに関して説明を行った。港社長は中居と女性のトラブルについて、フジ側が発生直後の23年6月初旬に把握していたことを明らかにした。女性の様子がおかしいことに気付いた社員が声をかけ、「極めてセンシティブな問題」と認識したと説明した。
-
- 渡邊渚アナ「今伝えたいことはここに」
- 昨年8月にフジテレビを退社し、フリーとなった渡邊渚アナウンサーが17日、SNSを更新。1月29日発売のフォトエッセイの表紙とタイトルを公開した。
-
- 琴桜-熱海富士戦で館内騒然の誤審珍事
- 「大相撲初場所・6日目」(17日、両国国技館)
-
- 中居と女性トラブル→1年半極秘に
- フジテレビは17日、東京・台場の同局で港浩一社長らが会見を開き、中居正広の女性トラブルに関して説明を行った。
-
- 突然引退トップ女優 TV25年ぶり登場
- 16日のテレビ東京「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告」では、「伝説女優は最近何やってるの!?」の企画で、テレビ出演が25年ぶりとなる女優が登場した。
アクセスランキング
注目トピックス
-
- 【児島ボート】ヴィーナスシリーズ第19戦「第14回クラリスカップ」特集
- 【児島ボート】1/17~22開催「第14回クラリスカップ」激戦の模様を連日詳報!
-
- 園田・姫路競馬の予想をWEBで公開
- 園田競馬の予想をデイリースポーツオンラインで公開。全レースSP指数付き!
-
- 企業の今を【NewsTV】がお届け
- 話題のイベント・新商品・サービス等、わかりやすい動画でお届けします!
-
- 阪神タイガースプリント
- 阪神タイガースの試合中の名シーン写真を、全国主要コンビニのマルチコピー機で好評販売中!
-
- 競馬G1プリント
- 紙面に掲載されたG1のレースシーンをお近くのセブン-イレブン、ローソン、ファミリーマートなど主要コンビニで好評発売中!