1. ホーム
  2. うま屋

【京都2歳S】凱旋門賞馬の全弟シンエンペラーが重賞初V モレイラ「能力の高い馬しかできない勝ち方」

続きを見る

 「京都2歳S・G3」(25日、京都)

 1番人気に支持されたシンエンペラーが鮮やかな差し切り勝ちを決め、無傷2連勝で重賞初制覇を果たした。

 道中は後方で脚をため、向正面から徐々に進出を開始。4角から一気にラストスパートをかけると、直線で鋭い切れ味を発揮し、馬場の真ん中を一気に突き抜けた。勝ちタイムは1分59秒8(良)。2着に10番人気のプレリュードシチー、3着に3番人気のサトノシュトラーセが入った。

 この日、特別3連勝を含み、4勝を飾ったモレイラは「スタートして、理想のポジションよりも少し後ろになってしまい、さらに前に行った馬がなかなか前に進まない流れ。向正面から少しずつ前のポジションを取りながら、直線に入って行き、前を進んでいる馬の後ろにつけることができたので、後半の方が流れが良かった。そんなにスムーズな競馬ではなかったけど、少しずついい流れになりました」と振り返った。

 20年凱旋門賞馬ソットサスを全兄に持つ良血。「能力が高い馬しかできない勝ち方をしてくれたので、さすが凱旋門賞馬の血統です」と今後へ期待を寄せた。

記事をシェアする
twitter
facebook
line
hatena

関連ニュース

ニュース

 ききょうSを制したドーブネ=2021年

NEW 2025.1.15

ドーブネが引退、北海道で種牡馬入りへ 21年千葉セリで4億7010万円の超高額馬 藤田晋氏の馬主初勝利

 オープン競走3勝を挙げたドーブネ(牡6歳、栗東・武幸)が、15日付で競走馬登録を抹消した。…

一覧を見る

馬体診断 - ホープフルS

クロワデュノール

ホープフルS

マジックサンズ

ホープフルS

マスカレードボール

ホープフルS

ピコチャンブラック

ホープフルS

ヤマニンブークリエ

ホープフルS

アマキヒ

ホープフルS

ジョバンニ

ホープフルS

デルアヴァー

ホープフルS

ジェットマグナム

ホープフルS

クラウディアイ

ホープフルS

ジュタ

ホープフルS

アスクシュタイン

ホープフルS

レーヴドロペラ

ホープフルS

クロワデュノール

マジックサンズ

マスカレードボール

ピコチャンブラック

ヤマニンブークリエ

アマキヒ

ジョバンニ

デルアヴァー

ジェットマグナム

クラウディアイ

ジュタ

アスクシュタイン

レーヴドロペラ

有力馬次走報

一覧を見る

  1. 競馬新聞「馬サブロー」

的中速報

1月13日 中京1R

馬連
111,670円的中!

山本ユウキ

山本ユウキ

1月13日 中山3R

3連複
29,780円的中!

刀根義郎

刀根義郎

主要ニュース

  1. 松本人志の発言は「明らかにおかしい」
    松本人志の発言は「明らかにおかしい」
     日本テレビ「行列のできる相談所」など多数のテレビに出演する弁護士の本村健太郎氏が12日、読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。昨年12月にネットニュースで裁判取り下げ以来、初めて取材に応じたダウンタウン松本人志の発言について、「明らかにおかしい」と違和感を覚えたことを語った。
  2. フジ退社の渡邊渚アナ せつなげ眼差し
    フジ退社の渡邊渚アナ せつなげ眼差し
     元フジテレビアナウンサーで現在はフリーの渡邊渚アナウンサーが15日、SNSを更新。新たな自身の写真を公開した。
  3. 中居正広に「降板していただくことに」
    中居正広に「降板していただくことに」
     日本テレビは15日、中居正広が司会を務める「ザ!世界仰天ニュース」(火曜、後9・00)の降板を発表した。公式サイトで中居側と「対話」の結果、「様々なニュースを扱う番組の司会という役割などを鑑み、総合的に判断して、『ザ!世界仰天ニュース』を降板していただくことにいたしました」と説明した。中居と笑福亭鶴瓶の司会コンビの写真が掲載されていた公式サイトは、「GYOTEN」という文字に切り替わった。
  4. 「報ステ」は石丸伸二の会見を扱わず
    「報ステ」は石丸伸二の会見を扱わず
     石丸伸二・前広島県安芸高田市長(42)が15日、東京都内で記者会見。自身が党首の地域政党「再生の道」を設立したと発表した。今年夏の都議選の候補者を公募し、全42選挙区で擁立を目指すという。
  5. 石丸氏に「何でこんなエラそうなん?」
    石丸氏に「何でこんなエラそうなん?」
     石丸伸二・前広島県安芸高田市長(42)が15日、東京都内で記者会見。自身が党首の地域政党「再生の道」を設立したと発表した。今年夏の都議選の候補者を公募し、全42選挙区で擁立を目指すという。