阪神 岡田監督「やっぱりそのメンバーでは勝てん」連覇へ見極め方針語る 佐藤輝には「まだまだや」【一問一答】

 阪神・岡田彰布監督(65)は21日、来季のレギュラー争いについて言及。「刺激は必要」と語り、今年固定されたメンバーの底上げ&新戦力の台頭に期待した。第一次政権の経験を踏まえ「やっぱりそのメンバーでは勝てん」と断言し、佐藤輝についても「まだまだ」と語った指揮官。来年2月から戦力を見極めていく考えだ。

 以下、岡田監督との一問一答。

 -今年はある程度固定したメンバーで戦ったが、安泰ではない。

 「そらあやっぱり、連覇な。来年はそういう形になるわけやから。今までないんやからなあ、そら。前回の1年目(04年)も、それほどメンバー変わってないからな。ケガ人も出たけど、そこで代わりがいてなかったやん。俺の時も2005年の後もほとんどメンバー変わってない。05年に鳥谷入ったから、レギュラーとって、あとはちょっと変わらんかったもんなあ。やっぱりそのメンバーでは勝てんということやろな」

 -同じでは連覇は無理。85年もそうだったか。

 「なあ、2年後最下位やからな」

 -来年レギュラーを脅かす選手が必要。

 「おーん、そら当然そういう戦力が必要よな。前回もあれや、2006も07も優勝争いしたけど勝ち切れんかったというのがあったから08年はばっと変えたやんか。08年はそやろ、新井がファーストなって、平野がセカンドになって、やで。赤星平野の1、2番にしたんやで。やっぱそんだけ変えてな、最終的には勝てんかったけど、やっぱある程度優勝の(見える)とこまで行ったわけやからな。そのくらい、やっぱおんなじメンバーというか、あの頃よりも今の方が年齢も若いから個々の伸びしろもあるけどな。ちょっと前とは違うけどな、伸びしろとかいう意味では。年齢とかな」

 -変えるべきところと、変えないところのバランスは難しいか。

 「いや、変えるいうても2月入ってからやけどな。またキャンプ、来シーズンに向けてスタート切った時に、あっコイツえらいすごいのがまた来たな、みたいなな。で、今までやってたやつもすごい力つけたなとかさ。そういう刺激は必要やと思うけどな」

 -侍に行っていた2人(佐藤輝、森下)がどんな感じか楽しみか。

 「もうそらあ、あれから見てないからな。おうてないしな。え?」

 -楽しみと不安どっちが大きい?

 「そら帰ってきてびっくりする方が楽しみよ。いい意味で。おれ、ちゃんとあるかな守備位置と思う方が楽しみ」

 -佐藤輝は守備も鍛えたいところ。

 「だから本当は(安芸で)鍛えなアカンのや」

 -三塁守備では不安定さも。

 「そらあかんよ。まだまだや」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス