岡田彰布氏がGT戦九回の攻防を分析 ビエイラ攻略の裏で「大城ちゃうんや?」

9回、阪神に得点を許して降板するビエイラ(手前)=撮影・西岡正
9回、2点タイムリー二塁打を放つ木浪(撮影・飯室逸平)
9回、先制タイムリー二塁打を放つ板山(撮影・飯室逸平)
3枚

 阪神、オリックスで監督を歴任したデイリースポーツ評論家・岡田彰布氏が14日、東京ドームで行われた巨人-阪神戦で本紙の解説を務めた。0-0で迎えた九回、阪神は途中出場の板山、続く木浪の連続適時二塁打で3点を奪取。このイニングが始まる前、記者席で岡田氏は「大城ちゃうんや?」とつぶやいた。

 まだベンチには大城が残っていた中、「巨人の攻撃は2番から始まるところやろ?代打も出せへんしな。岸田とも組んだ経験はそうないやろ。これは何かあると思うよ」と指摘していた岡田氏。巨人は3位以下が確定しており、ポストシーズンや来季をにらんでの起用とも考えられるが、その予測は的中した。

 近本、中野に連打を浴びてピンチを招くと、1死後、糸原の打席ではなかなか呼吸が合わず1ボールから岸田がマウンドへ。その後、カウント2-2からビエイラが岸田を呼び寄せ、何かを打ち合わせた。この時点でプロ野球の規定にある捕手が1試合中にマウンドへ行ける回数(3回)に達し、糸原は空振り三振に仕留めた。

 しかし続く板山には変化球を右翼フェンス最上段まで運ばれ、先制を許した。続く木浪には外角直球を左越えに運ばれ痛恨の3失点。「やっぱりあれだけマウンドに行くとか、サインが合わないとか、リズムが崩れるとストッパーでもこうなるんよな。改めて捕手は大事やということよ」と岡田氏は言う。

 一方で「阪神からすれば大きいよ。今後、ポストシーズンで巨人と戦う可能性があるわけやから。ビエイラを崩せたというのはな。相手にイヤなイメージが残るんよ。CSになったら岸田ではなく大城なんやろうけど、優勝争いに残ったと同時に、今後につながる1勝になったんとちゃうかな」と評していた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

阪神タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(阪神タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス