【阪神新コーチに聞く・福原投手コーチ(上)】カウント操れる変化球見つけてほしい

 矢野燿大新監督(49)をトップに据えた阪神が、高知県安芸市で秋季キャンプ中だ。17年ぶりの最下位に終わった今季。14年ぶりのリーグ優勝を目指す来季。広島の牙城を崩すには何が必要で、何が足りないのか。「新コーチに聞く」。福原忍投手コーチ(41)の1回目。

  ◇  ◇

 -この秋のキャンプでの投手全体の取り組みは。

 「課題というか個人個人で違うと思うけど、ブルペンでは真っすぐが一番なんですけど、もう一つ操れる変化球というか、ストライクを投げて、ボールを投げて、ということができるような変化球を見つけてほしいというのがある。確率よくストライクを狙ってストライクを投げられるとか、アウトコースのスライダーを、コースを間違えず投げられるとか。そこからボールにできるとか、そういうのが必要かなと思います」

 (続けて)

 「ゲームの、しんどい場面でカウントが悪くなって、真っすぐしかないというところで、そういうボールを投げられれば、すごく大きいと思いますし。まずは操れる変化球。それを一つ目指してほしい」

 -それは自身の現役時代の経験からきているものか。

 「僕はカーブである程度、そういうことができたというのがあった。何回も助かったというか、抑えられた部分はあったので。そこは若い子も多いし、この秋季キャンプの期間だけでできるか分からないけど、何かそういうことをつかめたらいいかなと思う」

 -引退後は育成コーチと2軍投手コーチを1年ずつ務めた。そこで意識したのは。

 「会話を大事にしたい。人によって受け取り方も違うし、根気よく話をして互いの意見があって、そこでいいものが出てきたらいい。選手の意見も尊重したい」

 -実際に話して気づくこともあるか。

 「僕が思っている感覚と、選手の感覚が違ったり。いろいろとあるので、いろいろ話して、まずは試してチャレンジするのはいいと思いますし」

 -今年は2軍投手コーチとして育成に重きを置いていた。1軍に舞台が変わり、あえて競争を促したり、コーチ自身の指導法も変化していくか。

 「1軍は勝ってナンボというか、みんながみんな競争だと思うので。(秋季キャンプ参加者のうち)何人か今年ファームにいた子もいるし、1軍レベルはこんなものじゃないよ、とか、こっちからハッパを掛けるしかないですけど、(そういうふうに)やっていってもいいかな。ストレートの質、変化球の質をワンランク上げようとか、そうすれば1軍でもっといけるぞとか、そういう言葉は掛けてあげたいなと思います」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス