【阪神新コーチに聞く・浜中打撃コーチ(下)】上と下が連動すればもっと打球が飛ぶ

 矢野燿大新監督(49)をトップに据えた阪神の秋季キャンプが高知県安芸市でスタートした。17年ぶりの最下位に終わった今季。14年ぶりのリーグ優勝を目指す来季。広島の牙城を崩すには何が必要で、何が足りないのか。「新コーチに聞く」。浜中治打撃コーチ(40)の2回目。

  ◇  ◇

 -これまで影響を受けたコーチとは。

 「田淵さんですかね。当時、はやりましたけど、うねり打法というね。僕には合っていた打ち方だった。下半身でためたパワーをいかにインパクトで伝えられるかというスタイル。誰にでも合う理論やと思います。それに田淵さんには、いろんなことを教わった。配球のこともそうです。4番の心得というか、ここで打つのが4番なんやぞ、とすごく言われました。一番、僕の中では印象に残っているコーチです」

 -1、2軍のコーチを経験して、また1軍に戻る。経験値としても大きいものがある。

 「前回の1軍は何も分からない状態でした。片岡さんの下でいい勉強をさせてもらったと思います。2軍では選手の苦しんでいる姿も見ました。どこをどうしたらいいか、いい時の姿は頭に入っています。打者一人一人によって特徴は違うので。各選手、いい時のイメージを頭に残しておこうというのは、コーチになってからずっとやろうと思っていたことでした」

 (続けて)

 「聞かれた時に、『いい時はこうなっていたで』と伝えてあげたい。陽川にしてもね、性格的に一気に落ち込む方なので。どうした方がいいかなというのは、僕の中では分かっているつもりです。そういう意味ではやりやすい。4年間の経験を来年出せれば。選手のいいところを出してあげられればいいかなと思いますね」

 -2015年のオフ、台湾ウインターリーグで巨人の岡本を指導した。一気にブレークした選手。比較して違いを感じる部分とは。

 「あのレベルだと、相当なレベルにいってますけどね(笑)。僕が見ていて岡本君のすごいところは、常に下半身で打っている。力強く踏ん張って振っている。ウチの選手ってどちらかといえば、もろい。変化球がきたら、べろーんって空振りしてしまう。岡本君は最後までしっかりとしたスイングをする。泳がされても、なにしてもね。彼も苦労したと思いますけど、どっしり感がすごく出た。下半身でしっかり主導させて打てるというのができている」

 -参考にしたい。

 「ウチの選手は手で細工しようとする選手が多い。大山にしてもね。もう少し上と下が連動すれば、もっともっと打球が飛ぶんじゃないかなと思う。僕らの課題でもありますけど、どういう練習をさせればあのレベルになれるのか。簡単なことじゃない。キャンプでしっかりと来季に向けたスイング作りをしていかないとダメです。まずはこの11月で、来季はこれでいくというね。全員が形を見つけてほしいです。そこのサポートをするのが僕らの役目なので」

関連ニュース

編集者のオススメ記事

タイガース最新ニュース

もっとみる

    スコア速報

    主要ニュース

    ランキング(タイガース)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス