今じゃ考えられない!?仲村トオルが明かす「ビー・バップ・ハイスクール」過激な撮影秘話「安全対策は気合と根性」

 俳優の仲村トオルが28日、自身のデビュー作である映画「ビー・バップ・ハイスクール」の舞台挨拶に出席した。東映最後の直営映画館・丸の内TOEIが7月27日に閉館するのに際した企画。

 仲村にとってのデビュー作が1985年12月14日にシリーズ1作目が公開された「ビー・バップ・ハイスクール」だった。那須博之監督による撮影は危険と隣り合わせなシーンも多く、中間徹を演じた仲村をはじめ、加藤浩志(ヒロシ)役の清水宏次朗や、多くの出演者が体当たりで演技をしていた。

 作品の登場人物そのままのような人材が多く集まったというオーディションや、「那須組の安全対策は気合と根性」と語るアクションシーンの裏話を中心に、撮影当時の思い出を仲村が振り返った。

 今回の上映と舞台挨拶は「さよなら 丸の内TOEI」(5月9日(金)~7月27日(日)、提供:東映株式会社)の一環として行われた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能&スポーツ動画最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス