「あんぱん」登場の少年リンは「チリンの鈴」か?やなせたかし氏原作アニメ、悲劇結末にネット震える

 北村匠海
 朝ドラ「あんぱん」公式のインスタグラム@asadora_ak_nhkより
2枚

 17日に放送されたNHK連続テレビ小説「あんぱん」では、嵩(北村匠海)と健ちゃん(高橋文哉)が「双子の島」という紙芝居を完成させる。それを見ていた地元の少年・リンについて、ネットでは、やなせたかし氏原作のアニメを想起する声が上がった。

 この日の「あんぱん」では、地元の人に日本兵の意義を分かってもらうための紙芝居を嵩と健ちゃんが担当。「双子の島」というオリジナル物語を考え、披露するも、通訳がわざと日本兵をからかうような言葉に訳し、本来なら泣ける話が大爆笑に終わるという、不思議な展開となってしまった。

 岩男(濱尾ノリタカ)に懐いている地元の少年・リンも「オモシロカッタ」と大喜び。その言葉に嵩も「ありがとう。シェイシェイ」と感謝を伝える。

 この少年・リンについて、岩男は、まだ見ぬ自分の息子をリンに重ね、心が温かくなると語っていたが…。

 ネットではこのリンがやなせ氏原作で78年に公開された映画「チリンの鈴」のチリンではないか?と推察する声が。「チリンの鈴」は、子羊のチリンが母親を殺したオオカミ・ウォーに敢えて弟子入りし、厳しい修行に耐えていく。その後、チリンは、羊でもオオカミでもない恐ろしい獣に成長するが、生まれ故郷の牧場を襲撃したことで、更なる悲劇が待ち受ける…という物語。

 しかもNHKは16日に、Eテレでアニメ「チリンの鈴」を25日に放送すると発表したばかり。もしもリンがチリンであれば、岩男との関係も想像がつく。

 ネットでも「アニメ『チリンの鈴』が再放送されるらしく、いよいよマジで?感。今後の飢えでリンの村を岩男が襲撃することになってしまって敵討ちにくる?とか」「チリンの鈴が放送決定って、見なきゃと喜んでいる場合じゃなかったわ。これってそういうことなのか…嘘でしょ?」「完全にチリンの鈴じゃん」「リンがチリンだとしたら、岩男は…あっ」「岩男ってまさかiwao、ウォーってこと?」などの声が上がっていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス