トラウマ払拭?中谷さんのハンドミキサー「対岸の家事」ラスト描写に「涙出た」因縁の器具使用で「胸熱」「意味を感じずにいられない」

 TBS「対岸の家事」は3日に最終回を迎えた。ヒロイン・詩穂(多部未華子)のパパ友・中谷さん(ディーン・フジオカ)は、かつてハンドミキサーで殴られたトラウマがあり、疎遠になっていた母親(長野里美)と対峙する。

 許してほしいと懇願する母に対し、中谷さんは「待っていてほしい。いつか、母さんに会いたいって思える時がきたら、僕から連絡する。だからそれまでは訪ねてこないで。1年後なのか。3年後なのか。10年後なのか。本当に僕のことを尊重してくれるなら待っていてほしい」と告げ、後ろ向きだった気持ちに区切りを付ける。

 最後、各家庭の現在地が描かれる中、中谷家では中谷さんがハンドブレンダーで調理をする姿が映された。ハンドミキサーを彷彿させる因縁の器具を使用していたことから、トラウマも払拭されたのではないかとネットが反応。

 Xでは「母親のハンドミキサーで頭部を傷つけられた過去のある中谷さんが、ブレンダーで娘に美味しい離乳食作ってる姿を思い出していま泣いてる。しあわせになれ……。」「ハンドミキサー使ってるカットも胸熱。お母さんとのトラウマのハンドミキサー、一歩前進だね。ディーンさんの真剣な顔つきも面白かった」「しかし中谷さんトラウマなはずのハンドミキサーがんがん使ってて強いな…と」「中谷さんがハンドブレンダー?使ってるの見てめっちゃ涙出た。これまでも使ってたかもしれないしもしかしたらハンドミキサー以外はトラウマじゃないのかもしれないけど、意味を感じずにはいられなかったーー」などの声が並んだ。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス