橋下徹氏、怒 石破総理の商品券10万円に「国会議員たち、ええ加減にせえよ」「確定申告、アホらしい」

 元大阪市長で弁護士の橋下徹氏が13日、Xを更新。石破茂総理が自民党の1期生に10万円の商品券を私費で渡した問題について「これはもう時代遅れ。アウト」「今、確定申告の真っ最中。ほんまアホらしいで」と激怒した。

 石破総理は、13日に会見を行い、自民党1期生の議員達に「家族への労い」などという意味合いで10万円の商品券を「ポケットマネー」で渡したことは認めた上で「政治活動に関する寄付でもない。政治資金規制法上の問題はない」との認識を示している。

 これに橋下氏は激怒。「石破さん完全に刺された。これはもう時代遅れ。アウト」とバッサリ斬り、「このような金の使い方が永田町の金の使い方。領収書のいらないばく大な金がこうやって使われている」とつづった。

 さらに「1回の会食で150万円のお土産って、国会議員たちはどんな金の使い方をしているのか」と呆れ果て「当然政治資金収支報告書には記載されてないだろうし、原資がポケットマネーなんてあり得ない」とも。「国会議員たち、ええ加減にせえよ!やっぱり国会議員は在職期間制限が必要や。何年もやってたら金の使い方が完全におかしくなる」と激怒した。

 さらに、石破総理が法律に抵触しないとしていることにも「こんな寄付が政治活動への寄付ではないとして無制限に許されるなら、政治資金規制法など無意味」「今、確定申告の真っ最中。ほんまアホらしいで」などどこまでも怒りは収まらない様子だった。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス