帰ってキターー!織田裕二の新名言は「狙っちゃいけない」 東京世界陸上200日前イベント

 陸上の世界選手権(9月13~21日、東京・国立競技場)のスペシャルアンバサダーを務める俳優の織田裕二(57)が25日、都内で行われた大会200日前の記念イベントに、13年モスクワ大会女子マラソン銅メダルの福士加代子さん(42)と参加した。

 織田は25年務めたTBS系「世界陸上」のメインキャスターを22年のオレゴン大会で卒業。数々の名言を生み出しただけに、立場を変えての“復帰”となる今大会では新名言への注目も集まる。

 福士さんも期待しており、「決め文句か何かをやればいい。『キターー!』じゃないけど」と早速提案。織田が「『キターー!』は偶然生まれちゃったんですよ。狙っちゃいけない」と笑いつつ「酒飲まないと出てこなかった」と明かすと、福士さんは「酒の場をつくりましょう!」と、名言誕生を後押しした。

 また、大会マスコットキャラクターの名称が「りくワン」と発表された。柴犬がモチーフのキャラと対面した織田は「かわいい」と破顔。福士さんも「愛らしくて癒やされる」とうなずいた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス