山田孝之&仲野太賀がW主演で60年前の幻のプロット映画化 「仁義なき戦い」シリーズの故笠原和夫さん執筆「十一人の賊軍」

 俳優の山田孝之(40)と仲野太賀(31)が、映画「十一人の賊軍」(11月1日公開)でW主演を務めることが26日、分かった。2018年公開の映画「50回目のファーストキス」以来、6年ぶりの共演となる。

 「仁義なき戦い」シリーズなどを手がけた脚本家の故笠原和夫さんが1964年に執筆し、一度はボツになった幻のプロットを映画化。江戸幕府から明治政府へと移り変わる時代が舞台で、戊辰戦争中に新発田藩で奥羽越列藩同盟軍を裏切ったことで、捕らえられた11人の罪人たちが「決死隊」として、憎き藩のために命を懸けてとりでを守らなければならないという葛藤を描く。

 すでにクランクアップしており、山田は「大変だったけど楽しい撮影でした。映画で描かれる賊どもの生きざまが、観た人たちの心に届いて勇気づけることができるといいなと思っています」とコメント。仲野とのW主演は「彼の芝居に対する本気度は肌で感じていました。とても刺激的で、やりがいのある現場となりました」と振り返った。

 初めて殺陣に挑戦したという仲野は「アクションシーンが多く撮影は過酷を極めましたが、360度どこを見渡しても壮大な世界観のセットという本当にぜいたくな環境で芝居ができたことが、自分の俳優人生で初めてのことだったので幸せでした」と回想。出来栄えについて「確実にかっこいい映像が撮れている」と胸を張った。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス