江頭2:50が本名ポロリ 出川哲朗も初めて知る「すっげー長い付き合いだけど」

 江頭2:50
 エガちゃんねる EGA-CHANNEL【江頭2:50】のX@samurai_badassより
2枚

 お笑い芸人の江頭2:50と出川哲朗が28年ぶりにタッグを組んだフジテレビ系「デガシラのなんとかするぜ!」が24日、スタート。江頭の本名に出川が「長い付き合いだけど…」と驚く一幕があった。

 街の人の悩みを2人が聞いていく新番組で、両親から6カ国の血を引いている男性が「この見た目なのに、日本語しか話せない」という悩みを打ち明けた。外国人から英語で話しかけられるのに、まったく英語がしゃべれないのが恥ずかしいという男性に出川は「文法ではなくハート」とアドバイスするも、日本人が日本人に「シンジュク、ドコ?」と聞いているのと同じだとスタッフに言われ「じゃあしょうがないね」とあっさり終了。

 さらにこの男性は名前が「ミルジャファリ・セイエド・ユネス」といい「誰一人ちゃんと最後までフルネームを覚えてない」という悩みも吐露。出川も江頭も、フルネームを呼ぼうとするも、何度言っても「ミルサファリ」と言ってしまい、「違います」。

 これに江頭は「ユネスでいいじゃん。ぜいたくだよ」と言い「オレだって江頭秀晴だけど…」と言うと、すかさず出川が「ひではるっていうの?!」とビックリ。「ちょっと待って。すっげー長い付き合いだけど、ひではるって初めて…」と爆笑し、驚いていた。

関連ニュース

編集者のオススメ記事

芸能最新ニュース

もっとみる

    主要ニュース

    ランキング(芸能)

    話題の写真ランキング

    デイリーおすすめアイテム

    写真

    リアルタイムランキング

    注目トピックス